人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「ようこそツバメ」パンフレットを無料プレゼント 日本野鳥の会2021年4月23日

一覧へ

日本野鳥の会は、ツバメの観察方法や見どころを紹介するパンフレット「ようこそツバメ」を希望者全員に無料でプレゼントしている。

パンフレット「ようこそツバメ」パンフレット「ようこそツバメ」

ツバメは、近年、減少が心配されており、農耕地や日本家屋の減少に伴う、餌場や営巣環境の変化が背景にあると考えられている。加えて、特に都市部では、不衛生を理由に巣が落とされてしまうケースも報告されている。

日本野鳥の会は、身近な場所でツバメを探して観察することで、ツバメを取り巻く環境を知り、ツバメたちをあたたかく見守る気持ちを広めようとパンフレットを制作。ツバメの基礎知識や観察の方法、観察時の注意点などをまとめ、ツバメの子育てのプロセスや見どころをイラストで解説している。

申し込みは日本野鳥の会HPから。郵便・FAXの場合は、はがきに氏名、氏名のフリガナ、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、情報を知った媒体名(JAcom)を明記のうえ、「日本野鳥の会ようこそツバメ係」(〒141-0031品川区西五反田3-9-23丸和ビル日本野鳥の会「ようこそツバメ係」)へ。(FAX)03-5436-2635。

「ようこそツバメ」

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る