人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

「菌活の日」まで毎日プレゼント カウントダウンキャンペーン実施中 ホクト2021年5月7日

一覧へ

きのこ総合企業のホクト(長野市)は、5月24日「菌活の日」を記念し、恒例のカウントダウンキャンペーンを5月1日から実施している。

「菌活の日」まで毎日プレゼント カウントダウンキャンペーン実施中 ホクト

「菌活の日」は、きのこの栄養素や効果効能をいかし、美容や健康のために、一年を通した菌活で、毎日を健康に生活するきっかけとなる日として同社が制定した記念日。24日の当日まで毎日、同社HPの特設ページで、「菌活の日まであと○日」のカウントダウンクイズを実施している。クイズに答えて正解すると、毎日抽選で2人にギフト券やホクトきのこ組グッズなどが当たり、プレゼントは毎日変わる。

コロナ禍で注目度が増している「免疫力」。人体に備わる免疫細胞のうち、約7割が「腸」に存在しており、腸内環境を整えることが免疫力を高める需要なポイントとされている。きのこは腸内環境を整えるために有効な食物繊維が豊富。食物繊維は、便のカサを増やすことで排便を促したり、腸に住む善玉菌の餌となって善玉菌を増やし、腸内環境を整える働きが期待できる。また、最近では、ブチリカム菌という善玉菌が食物繊維を分解して生成する酪酸などの短鎖脂肪酸が免疫維持や健康維持に重要であると注目されている。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る