アグリツーリズム市場規模 2027年に629億8260万米ドル到達見込み2021年5月21日
(株)グローバルインフォメーションは5月19日、市場調査レポート「アグリツーリズム市場:活動別(オンファーム販売、アウトドアレクリエーション、アグリテインメント、教育ツーリズム、宿泊施設など)、販売チャネル別(旅行代理店、直販):世界の機会分析および業界予測(2021~2027年)」 (Allied Market Research) を発売した。
アグリツーリズムの市場規模は、2019年に424億6030万米ドル、2021年から2027年にかけて13.4%の年平均成長率(CAGR)を記録し、2027年には629億8260万米ドルに達すると予測されている。
アグリツーリズムは、娯楽やレクリエーションを目的とした農場活動と観光を組み合わせた活動。持続可能な農業、ファームツーリズム、アグロツーリズム、農業ツーリズム、ビレッジツーリズムなど、さまざまな名称で知られている。アグリツーリズムには、農業博物館や展示、バーンダンス、サイクリングコース、バードウォッチング、醸造所、トウモロコシの迷路、切り花、ファームクッキングコンテスト、ファームストア、ハーブウォークなどさまざまな活動があり、生活の中に革新的で新しい娯楽や安らぎの方法を見つけ、村落地域へのさまざまな行き方や滞在方法を見つけることができる。
また、都市部ではなかなか体験できない農場での活動や農村での生活、緑あふれる平和な雰囲気を体験できる観光の新しい形であり、農家に農業生産活動に伴う副収入を提供し、持続可能性の向上にもつながることから、農家のコミュニティからも大きな支持を得ている。アグリツーリズムは、費用対効果が高く、家族向けのレクリエーション環境への需要があり、若者の間で農場活動への好奇心が高まっている。
新型コロナウイルスの影響は、アグリツーリズム市場に悪影響を及ぼしている。感染を防ぐために、人々は外出を制限されており、ほとんどの国で境界線が閉鎖され、アグリツーリズムの活動に直接影響を与えている。コロナウイルスの感染者の減少と予防接種の進展が、観光産業の回復のカギとなっている。
アグリツーリズムにより、新世代の人々は農場での活動に興味を持ち、娯楽とともに知識を得たいと考えていることもあり、日々の農場活動に関わる栽培から収穫までの様々な活動に関する知識を提供する教育的観光は、アグリツーリズムの中のセグメントの一つ。農業と非農業の教育機関からも支持されており、予測期間中もその支持を維持する可能性がある。これは主に、農業関連の専門コースへの入学者数が増加していることに起因している。
重要な記事
最新の記事
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
【組織変更および人事異動】フタバ産業(4月1日付)2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日