人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

「第20回記念 紅花の山形路 物産と観光展」開催 横浜高島屋2021年5月25日

一覧へ

横浜高島屋は5月26日~6月1日、「第20回記念 紅花の山形路 物産と観光展」を8階の催会場で開催。山形県の老舗や人気店がタッグを組み、新たな味に挑戦。山形県内で培われた伝統と新たな魅力を発信する。

「第20回記念 紅花の山形路 物産と観光展」開催 横浜高島屋20回目の節目となる今回は、山形県内の老舗や人気店のコラボレーションした商品が目白押しの催事。コラボでは、<ボー・ション ド ブレ>×<つけもの処 本長>の青菜漬や温海かぶ甘酢漬、民田なすからし漬をトッピングしたチーズフォカッチャや、<老舗 長榮堂>×<こめぐら熟成 SANYO COFFEE>の米蔵で7年以上熟成した大吟熟コーヒーを練り込んだ自家製あんと生クリームをふわふわのお餅で包んだスイーツなどが登場。また、山形県内の人気店として、創業130余年の和菓子店「老舗 長榮堂」がつくるモダンサンドウィッチは、山形県産「つや姫」の米粉を使ったもちもちのスポンジ生地とだだちゃ豆のずんだ、山形県オリジナルで品薄が続く苺「おとめ心」などフルーツの組み合わせが絶妙な一品。また、米沢牛ステーキと旨煮すき焼きの2種類が味わえる「金熊食堂」の弁当や、特別企画品として庄内の味覚が楽しめる「魚亭 岡ざき」の海千丼などが販売される。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る