人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

宮崎県新富町から旬の野菜を発送 地域と都市圏つなぐ取り組み開始 こゆ財団2021年5月25日

一覧へ

宮崎県新富町の地域商社、こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)がプロデュースする地域コミュニティスペース「こゆ野菜カフェ」は、地元生産者による旬の野菜を厳選し発送するサービスを始めた。

宮崎県新富町から旬の野菜を発送 地域と都市圏つなぐ取り組み開始 こゆ財団

野菜料理のおいしさで地元の常連客や、大都市圏にもファンを持つ同カフェは、野菜がおいしく、たっぷり食べられると評判で、地元のこゆ野菜を発送してほしいという要望をきっかけに新たな取り組みを始める。「旬のこゆ野菜」は、温暖な気候と2200ヘクタールの農地から生まれる季節ごとのさまざまな野菜や果物で、色や味が濃く栄養も豊富。コロナ禍の生産者支援とともに、免疫力アップなど都市部関係人口のヘルスケアや巣ごもり需要にも対応するサービスとして実施する。

「こゆ野菜カフェ」のメニューは、新富町を中心とする児湯郡周辺の生産者が丹精込めて育てた野菜が中心。6〜7種類の旬のこゆ野菜が入った「おまかせコース」と野菜8種類とドレッシング1本が付く「堪能コース」の2種類を準備。地元農家の営農指導に長年携わってきた父と料理好きの母のもとで育ち、素材の良さと旬を十分に理解したカフェ店長の永住美香さんが厳選した野菜が届く。初回申し込み限定で毎月先着5人に、オリジナル商品「鶏がら野菜のスープの素」1袋をプレゼントする。

申し込みQRコード<旬のこゆ野菜>おまかせコース(6〜7種類)は、宮崎県内発送は3000円、県外発送は3500円。

<旬のこゆ野菜>堪能コース(8種類+ドレッシング1本)は、宮崎県内発送は4500円、県外発送は5000円。いずれも税込。

申し込みは、QRコードを読み取り、Googleフォームに必要事項を入力して送信。指定の銀行口座への代金振込確認後、10日以内に発送される。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る