人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

中出農園「泉州水なす」とコラボ「水なすパイ」発売 青木松風庵2021年5月28日

一覧へ

株式会社青木松風庵(大阪府阪南市)は5月27日中出農園(大阪府貝塚市)の水なすを使ったコラボ商品「水なすパイ」を発売した。

中出農園と青木松風庵がコラボレーション中出農園と青木松風庵がコラボレーション

コラボでは、水なすをスイーツに変化させることに成功。中出農園のフルーツのような甘みの水ナスをグラニュー糖とバターで煮詰めて作った、上品な甘さのコンフィチュールをパイ生地で包み、さくっと焼き上げた。水なすとは思えないほどとろける舌触りの水なすのコンフィチュールがサクサクのパイ生地にマッチしている。「水なすパイ」は1個300円(税込)。また、中出農園の「特撰水なす漬」も毎週、金曜日に入荷し、数量限定で販売する。

中出農園は、大阪泉州・貝塚市澤地区で伝統野菜の「泉州水なす」の栽培・加工・販売を手がけている。水なすの味は、種、土、肥料、水によって大きく変化するため、同農園では三代に渡って受け継がれる種を使用。土壌の栄養、水分量、温度、湿度などの環境管理を徹底し、経験と日本の先端技術を活かして泉州水なすを育てている。また、特撰水なす漬は、国産原料100%、化学調味料や甘味料、保存量など余計な調味料は一切使用せずに素材本来の美味しさを活かして作られている。

中出農園の水なすで作った「水なすパイ」中出農園の水なすで作った「水なすパイ」

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る