人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

種芋を植えてから食べるまで 家族向けじゃがいもイベント開催中 ニュー農マル2021年6月2日

一覧へ

鎌倉の農家と消費者をつなぎ、これからの新しい農業のスタイルをつくるコミュニティ「ニュー農マル」は、4月に開始した全6回のファミリー向けイベント「Potato to your mouth 〜じゃがいもを作るから食べるまで〜」の最終回を6月12日に実施。最終回のみの参加も可能で、当日は収穫と試食を行う。

5月15日に行われた第5回目の管理作業・土寄せの様子5月15日に行われた第5回目の管理作業・土寄せの様子

「地域のみんなで地域の農業を守り、農業の新たな様式と価値を提案する」ことをめざし、2020年9月にスタートしたニュー農マルは、農業に関わる入り口を提供するため、4月からファミリー向けのイベント「Potato to your mouth 〜じゃがいもを作るから食べるまで〜」を開催している。同イベントは全6回で「種芋を植えて、育てて、収穫して、食べる」ことを体験できるプログラムで、食卓に並ぶじゃがいもの生産現場と、どのように育てられ、収穫されているかを知ってもらうことが狙い。最終回となる第6回では、収穫作業と新じゃが実食。さらに収穫したじゃがいもをお土産として持ち帰ることもできる。じゃがいもは「男爵」「メークイン」「アンデスレッド」「きたあかり」の4種類の種芋を植えており、味の違いも楽しめる。

 第2回目(3月13日)に行われた「畝づくりと種いも定植」 第2回目(3月13日)に行われた「畝づくりと種いも定植」

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る