人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

EU産乳製品と日本食材の「パーフェクト・マッチ!セミナー」開催2021年6月3日

一覧へ

欧州連合(EU)は、6月15日にインテックス大阪で開幕する「FoodStyleKansai2021」で、食品業界関係者を対象にEU産乳製品と日本食材の「パーフェクト・マッチ!セミナー」を6月16日と17日の2日間で実施する。

EU産乳製品と日本食材の「パーフェクト・マッチ!セミナー」開催

FoodStyleKansaiは、関西発で外食・中食・小売業界を網羅するフードビジネスの商談展示会。16日は欧州北部の乳牛製チーズ、17日は欧州南部の山羊・羊乳製チーズをテーマに、講師による体験をもとにした取り扱いのメリットや、消費者への提案方法を紹介。また、人気シェフによるオリジナルレシピのプレゼンテーションでは、普段の食卓に取り入れやすい和素材との組み合わせを試食とともに紹介する。また、セミナーは各回定員40人。参加申し込みは「EU産乳製品&日本食材パーフェクト・マッチセミナー」の申し込みページから登録する。

<EU産乳製品&日本食材パーフェクト・マッチ!セミナー概要>
場所:インテックス大阪ーFoodStyleKansai2021セミナー会場
時間:午後2時~3時(約1時間予定)
内容:開会・EU産食品の魅力及びパーフェクト・マッチ!キャンペーン概要(動画)
講演:EU産乳製品のマーケット状況や特長及びその展望
レシピ提案:EU産乳製品と和食材のパーフェクトマッチ・レシピ+試食
閉会・アンケート回答

6月16日:テーマ「EU産乳牛チーズ」
開会・講演(動画):小林恵氏(駐日欧州連合代表部通商部上席通商担当官)
講師:志賀和泉氏(世界チーズ商会株式会社東京支店営業部販売企画課)
シェフ:竹中徹男氏(「亰料理清和荘」三代目主人)

6月17日:テーマ「EU産山羊・羊乳チーズ」
開会・講演(動画):小林恵氏(駐日欧州連合代表部通商部上席通商担当官)
講師:志賀和泉氏(世界チーズ商会株式会社東京支店営業部販売企画課)
シェフ:伊藤道彰氏(円居グループ常務取締役西日本事業部統括総料理長)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る