人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

ヴィーガンミールキット「Purple Carrot」米澤シェフとコラボの新メニュー発売2021年6月3日

一覧へ

オイシックス・ラ・大地が展開するヴィーガンミールキットブランド「Purple Carrot(パープルキャロット)」は6月3日、サステナブル・グリルレストラン「The Burn」の米澤文雄シェフ監修によるメニューの第3弾「米澤流レモンカレー」を販売開始。コラボメニューは、期間・数量限定で「The Burn」のランチでも提供される。

Purple Carrot「米澤流レモンカレー」Purple Carrot「米澤流レモンカレー」

持続可能性という言葉が浸透する中、環境に配慮しながら肉料理の食文化をいかに残すかかを考える米澤シェフは「無理のない程度にヴィーガンを楽しむことで罪悪感なくお肉を食べる生活が続けられる」と、2020年からPurple Carrotのミールキットを監修。販売したメニューはいずれも好評を得ている。

今回、新メニューのために話題の調味料「デュカ」を特別にブレンド。クミンやコリアンダーなどのスパイスとナッツを混ぜて作る中東のシーズニングソルトで、メニューにひとふりするだけで、香ばしさとザクザクした食感、豊かな風味が加わり、料理を一気に奥深い味わいに引き上げる。レモンのさわやかな酸味とほろ苦さが後をひく、新感覚のカレーに仕上がった。[ヴィーガン]米澤流レモンカレー(2人前)は、1609円(税込)。販売期間は、6月3日10時から6月10日9時59分まで。また、発売を記念して、「米澤流レモンカレー」がシェフが料理長を務めるサステナブル・グリルレストラン「The Burn」でも、6月1日~4日と6月8日~9日のいずれもランチタイム限定で提供する。

サステナブル・グリルレストラン「The Burn」の米澤シェフサステナブル・グリルレストラン「The Burn」の米澤シェフ

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る