人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

1kmメッシュの熱中症危険度情報 アプリで提供開始 ウェザーニューズ2021年6月10日

一覧へ

ウェザーニューズは、熱中症の予防や対策に役立つ「ウェザーニュース」アプリ(iOS版、Android版)の熱中症情報をリニューアルし、提供を開始した。

「熱中症情報」トップページ(左)・ピンポイント熱中症情報「熱中症情報」トップページ(左)・ピンポイント熱中症情報

新しい「熱中症情報」は、1kmメッシュでWBGTを算出し、ユーザーの現在地の熱中症危険度を、ピンポイントで予報。これまで、一年中全国一律だった熱中症危険度のランク分けを、WBGTと熱中症患者搬送者数との分析結果から独自に再設定し、時期やエリアに適した熱中症危険度の予報が可能となった。また、「熱中症情報」では、48時間先まで1時間ごとの熱中症予報と、週間熱中症予報を確認できる。特にマスク着用時は喉の渇きを感じにくく、定期的な水分補給など意識的な熱中症対策が重要となる。適切な冷房の使用などの熱中症対策や帽子や日傘、冷却スプレーなど、事前の熱中症対策グッズの準備などに活用できる。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る