人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

「食品・農業分野におけるM&A・新規投資時の法的リスク調査実務」WEBセミナー開催2021年6月16日

一覧へ

松田綜合法律事務所は7月12日、WEBセミナー 農業法務弁護士が語る「食品・農業分野におけるM&A・新規投資時の法的リスク調査実務」をオンラインで開催する。

「食品・農業分野におけるM&A・新規投資時の法的リスク調査実務」WEBセミナー開催

農業が抱える課題に対応するため、デジタル技術を活用し、新たな農業への変革を実現するため、他産業から農業分野への参入・投資が期待されている。他産業へのM&Aなどの投資、業務提携、新規事業立ち上げる際には、法務デューデリジェンス(DD)などを通じ、投資対象企業の実態、参入事業分野の法的規制、その他法的リスクを正確に把握し、想定されるビジネス展開や、予期せぬリスクについて慎重に検討する必要がある。特に、農業や食品の分野では、食品表示管理体制や、農地法関連、農作業事故防止対策の実効性確認など関係法令による規制が多く、十分に実務を踏まえた調査が求められる。

同セミナーでは、一般的なリスク調査では適切でない理由を解説し、農業法務に携わる弁護士の視点から、農業関連ビジネスへの参入時に押さえるべき法的リスク調査のポイントについて説明する。

講師は、農業・食品関連企業などの企業法務に取り組む同事務所農業関連法務チーム ・チームリーダー弁護士の菅原清暁氏。著書に、「農業法務のすべて」(編著:民事法研究会)、「JA職員のための農業法人支援ハンドブック」(共著:経済法令研究会)などがある。

<開催概要>
日時 :7月12日14時~15時30分
開催方法:WEBオンラインセミナーで開催
受講料:無料
申し込み:メールの申込フォームから申し込む

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る