人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

日本人母乳のリン脂質組成と母乳中DHA濃度の関係を発表 雪印ビーンスターク2021年6月16日

一覧へ

雪印ビーンスタークは、雪印メグミルクと共同で2015年から第3回全国母乳調査を実施。このほど、母乳のリン脂質組成と母乳中DHA(ドコサヘキサエン酸)濃度に関する研究成果を、6月2日から開かれた「第6回世界小児消化器肝臓栄養学会議」で学術発表した。

母乳中のDHA濃度とコリン含有グリセロリン脂質(論文より改変して引用、作図)母乳中のDHA濃度とコリン含有グリセロリン脂質(論文より改変して引用、作図)

母乳に含まれるリン脂質にはいくつかの種類があり、多くのリン脂質は、乳児期における脳および消化管の機能発達に有用な栄養成分として知られている。第3回全国母乳調査の初期段階に行った先行研究では、母乳中のDHA濃度が最も高いグループと、最も低いグループの各群10人ずつ計20人を対象とし、日本人母乳のリン脂質の成分分類の組成を、リン31核磁気共鳴分光法を用いて分析した。

その結果、測定した15種類のリン脂質サブクラスのうち、ホスファチジルセリン(PS)を含む12種類が全ての母乳から検出され、現代の日本人母乳のリン脂質組成を把握することができた。また、母乳中のDHA濃度の違いによりリン脂質サブクラスの組成が異なり、母乳中DHA濃度が高いグループでは、コリン含有グリセロリン脂質の割合が高いことが示された。

DHAは乳児期初期の認知機能の発達にとって重要な脂肪酸。母乳中のコリン含有グリセロリン脂質の割合がDHA濃度と関連があるということは、コリン含有グリセロリン脂質がDHAと連携して脳機能の発達に影響している可能性なども考えられ、今後の研究が期待される。

同研究は、リン脂質の分析に高い実績のあるニュージーランドの公的研究機関Callaghan Innovationとの共同研究により行われた。発表内容は、同学会のオープンアクセス学術誌「JPGN REPORTS」に掲載されている。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る