人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

小規模農業者も有機JAS取得を簡単に「farmO」サポート機能を拡充 坂ノ途中2021年6月23日

一覧へ

持続可能な農業の普及をめざす株式会社坂ノ途中(京都市)は、環境負荷の小さい農業に取り組む生産者の負荷軽減をめざすWebサービス「farmO(ファーモ)」で、有機JAS認証取得に必要な記録類の作成をサポートする「格付・出荷記録ダウンロード機能」を拡充。生産者にとって負担の高い格付の業務を支援することで各国で拡大する有機農産物のマーケットに対応しやすくする。

小規模農業者も有機JAS取得を簡単に「farmO」サポート機能を拡充 坂ノ途中

ファーモは、有機農業にまつわる多くの課題を解決し、営農のハードルを下げることを目的に、「次代の農と食をつくる会のプロジェクト」として坂ノ途中が開発・運営するサービス。有機JAS認証に必要な記録類を簡易に作成できる機能は生産行程管理システムに組み込まれていることが主流だが、ファーモは販売管理システムでありながら、有機JAS認定に必要な記録類の出力ができる。登録した買い手からの注文に加え、それ以外の買い手からの受注も自分で登録することで、すべての注文を一元管理。今回の新機能はこの特色を生かし、さらに有機JAS認証に必要な次の三点が可能になった。

1.受注管理と連動した格付・出荷記録に必要なデータの記録・蓄積・Excelファイル出力
2.期間に応じたデータ出力と証票管理の残数や出荷量の自動計算
3.毎回入力しなければならないJAS基本情報(生産行程管理者など)の自動入力

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る