人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

旬の深谷野菜が楽しめる 「夏のふかやさいフェア2021」7月1日から開催2021年6月30日

一覧へ

埼玉県深谷市は7月1日~9月30日、「夏のふかやさいフェア2021」を開催。野菜を楽しめるまちづくり戦略「ベジタブルテーマパーク フカヤ」の取り組みの一環で行われ、旬の深谷野菜のおいしさと楽しさを発信する。

旬の深谷野菜が楽しめる 「夏のふかやさいフェア2021」7月1日から開催旬の深谷野菜が楽しめる 「夏のふかやさいフェア2021」7月1日から開催

期間中は、「夏のふかやさいフォトコンテスト」のほか、事業者が市内の随所で独自に企画するイベントや、飲食店応援企画である「第1回VEGE-1グランプリ」などを開催。深谷市イメージキャラクターの「ふっかちゃん」がスペシャルアンバサダーに7月1日から就任し、フェアを盛り上げる。

スペシャルアンバサダーに就任した「ふっかちゃん」スペシャルアンバサダーに就任した「ふっかちゃん」

期間中、市内では畑などでの収穫など農・食体験を通じて、野菜を「知る」楽しさや、野菜の旬を体感してもらい、季節ごとに何度も畑に訪れるきっかけを作る「やさいの学校」プロジェクトや、季節や空気を感じながら野菜を味わい、生産者やシェフから話を聞くことで野菜への興味を深め、さらに野菜を味わう行動につなげる「畑のレストラン」プロジェクト、市内事業者が独自に企画するイベントなど多数実施する。

また、夏のふかやさいに関連した写真を投稿する「夏のふかやさいフォトコンテスト」や、夏のふかやさいがおいしく味わえるメニューを味わえる店舗の人気投票「第1回VEGE-1グランプリ」の開催も予定している。イベントの詳細や最新情報は「ベジタブルテーマパーク フカヤ」の公式ホームページやSNSで随時更新される。

重要な記事

250205_JAいるま野_sp

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る