人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

地域産業のデジタル化支援 EC運用代行サービス開始 エドワン2021年7月1日

一覧へ

空輸×産地直送ECで一次生産者応援に取り組む株式会社3rd compass(東京都渋谷区)は7月1日、オンラインアンテナショップ運用代行サービス「エドワン」をリリース。同社が運営するD2Cサービス「エドノイチ」のEC・物流プラットフォームを活用し、地域の県産品を実店舗で販売するアンテナショップや、地産商品を製造・販売する地域企業のデジタル化を支援する。

オンラインアンテナショップ運用代行サービス「エドワン」オンラインアンテナショップ運用代行サービス「エドワン」

「エドワン」は、生産者と消費者を空輸でつなぐD2Cプラットフォーム「エドノイチ」が運営するオンラインのアンテナショップ制作・運営代行サービス。オンラインアンテナショップの制作・メンテナンス・集客等のEC運用業務をまるごと依頼でき、EC運営のノウハウが全くなくても、低コストから始めることができる。これまで、4月に青森県八戸市のショップ「かさ舞」、6月に広島県のショップ「ひろしまーとBUCHI」をオープンしており、今後は新たなサービスとして取り組みを全国に展開する。

同サービスの対象は・地元の魅力的な商品を扱っているアンテナショップや、地元企業、協同組合など。ネット販売をしたい地産商品を持っているが、EC作成や運営のノウハウに不安があり、地産商品のネット販売を始めたが、Web上での売り方が分からない、また、地産商品ネット販売を始めたが、担当者がおらず、運営のための時間がつくれない場合などにおすすめ。通販事業のノウハウがまったくなくても、ウェブサイトの制作から、商品情報の管理、販売促進、物流まで任せて始めることも可能。エドワンのネットワークを活用し、地域メディアと協力し商品をPRしたり、全国のアンテナショップとのコラボレーションなど、新しい販売の形を実現する。

エドワンの料金体系エドワンの料金体系

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る