「農業DX」を大特集「月刊事業構想」8月号発売2021年7月2日
先端教育機構 事業構想大学院大学(東京都港区、学長)出版部が発売した、企業活性、地方創生、イノベーションの専門誌「月刊事業構想」8月号(1300円・税込)で、「大特集 農業DX 異分野との協業が未来を拓く」と題し「農業DX」について特集を掲載している。
地方によっては基幹産業となっているケースが多い農業だが、人手不足や高齢化、災害リスク、海外輸入品との競争、脱炭素、環境への配慮など多くの課題がある。一方、さまざまな課題を新たな事業機会と捉え、新サービスを開発したり、新たな営農方法で高収益な農業を展開したりする農業者や、異分野からの参入企業も出現している。「農業DX」の特集では、政策・トップの構想として野上浩太郎農水大臣による「世界に支持されるグリーン農林水産業を目指す DXで環境負荷の低い農業を実現」や、「農水省の構想と戦略に見る新たな機会 2030年を目標に農業DXの実現へ」などを掲載。また、JAきたみらいが進めるデータ活用農業 人手不足での大規模化にチャンスについても紹介している。
また、地域特集として「三重県 空の移動革命で社会を再構築」をテーマに、三重県の鈴木英敬知事インタビュー記事「『空飛ぶクルマ』の実用化で新産業を創出」や「浅井農園 研究開発特化のアグロノミスト集団 高度栽培管理で次世代農業モデルを構築」、「松本畜産 希少な『特産松阪牛』の専門農家 独自の品評会開催で逆境を乗り切る」などを掲載している。
◎【大特集】農業DX 異分野との協業が未来を拓く
・世界に支持されるグリーン農林水産業を目指す DXで環境負荷の低い農業を実現(野上浩太郎 農林水産大臣)
・農水省の構想と戦略に見る新たな機会 2030年を目標に農業DXの実現へ
・2050年、有機農業100万ヘクタール目標達成への展望 技術開発と販路の確保が成功のカギ
・行政のDXで農業のデジタル化を加速 データ駆動型の農業が生む新事業(中谷朋昭 東京大学大学院 准教授)
・JAきたみらいが進めるデータ活用農業 人手不足での大規模化にチャンス
・スキルシェアなど農業DXサービスが登場 農業の課題は新ビジネスの宝庫
・独自の付加価値を生み出す 植物工場のプラットフォーマー 植物工場ならではの価値を創出
・デジタル化と魚食文化の磨き上げで目指す新たな地平 日本型スマート水産業の確立(ながさき一生 さかなプロダクション代表)
・テクノロジーによる最適化と長期視点のブランド構築 100年先も続く畜産業を目指す
・環境負荷低減へ Shiok Meats社の挑戦 エビ・カニをサステナブルな食材に
・スペインのフードテックベンチャーBlendhub 移動工場で食品の地元生産を可能に
・天と地をデータでつなぐ JAXA発ベンチャーの米づくり 宇宙ビッグデータで示す「土地の価値」
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日
-
「JPFA植物工場国際シンポジウム」9月1、2日に開催 植物工場研究会2025年4月2日
-
耕作放棄地を解消する「えごまプロジェクト」の寄付開始 長野県南木曽町と「さとふる」2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日