「農業DX」を大特集「月刊事業構想」8月号発売2021年7月2日
先端教育機構 事業構想大学院大学(東京都港区、学長)出版部が発売した、企業活性、地方創生、イノベーションの専門誌「月刊事業構想」8月号(1300円・税込)で、「大特集 農業DX 異分野との協業が未来を拓く」と題し「農業DX」について特集を掲載している。
地方によっては基幹産業となっているケースが多い農業だが、人手不足や高齢化、災害リスク、海外輸入品との競争、脱炭素、環境への配慮など多くの課題がある。一方、さまざまな課題を新たな事業機会と捉え、新サービスを開発したり、新たな営農方法で高収益な農業を展開したりする農業者や、異分野からの参入企業も出現している。「農業DX」の特集では、政策・トップの構想として野上浩太郎農水大臣による「世界に支持されるグリーン農林水産業を目指す DXで環境負荷の低い農業を実現」や、「農水省の構想と戦略に見る新たな機会 2030年を目標に農業DXの実現へ」などを掲載。また、JAきたみらいが進めるデータ活用農業 人手不足での大規模化にチャンスについても紹介している。
また、地域特集として「三重県 空の移動革命で社会を再構築」をテーマに、三重県の鈴木英敬知事インタビュー記事「『空飛ぶクルマ』の実用化で新産業を創出」や「浅井農園 研究開発特化のアグロノミスト集団 高度栽培管理で次世代農業モデルを構築」、「松本畜産 希少な『特産松阪牛』の専門農家 独自の品評会開催で逆境を乗り切る」などを掲載している。
◎【大特集】農業DX 異分野との協業が未来を拓く
・世界に支持されるグリーン農林水産業を目指す DXで環境負荷の低い農業を実現(野上浩太郎 農林水産大臣)
・農水省の構想と戦略に見る新たな機会 2030年を目標に農業DXの実現へ
・2050年、有機農業100万ヘクタール目標達成への展望 技術開発と販路の確保が成功のカギ
・行政のDXで農業のデジタル化を加速 データ駆動型の農業が生む新事業(中谷朋昭 東京大学大学院 准教授)
・JAきたみらいが進めるデータ活用農業 人手不足での大規模化にチャンス
・スキルシェアなど農業DXサービスが登場 農業の課題は新ビジネスの宝庫
・独自の付加価値を生み出す 植物工場のプラットフォーマー 植物工場ならではの価値を創出
・デジタル化と魚食文化の磨き上げで目指す新たな地平 日本型スマート水産業の確立(ながさき一生 さかなプロダクション代表)
・テクノロジーによる最適化と長期視点のブランド構築 100年先も続く畜産業を目指す
・環境負荷低減へ Shiok Meats社の挑戦 エビ・カニをサステナブルな食材に
・スペインのフードテックベンチャーBlendhub 移動工場で食品の地元生産を可能に
・天と地をデータでつなぐ JAXA発ベンチャーの米づくり 宇宙ビッグデータで示す「土地の価値」
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日