エンドウ豆のでんぷんの市場規模 2028年までに144.2百万米ドルに達する見込み2021年7月5日
Report Oceanは、世界のエンドウ豆でんぷん市場について最新レポートを発表。調査によると、世界のエンドウ豆でんぷん市場規模は2028年までに144.2百万米ドルに達すると見込んでいる。
同レポートは、現在の市場を詳細に把握し、今後の市場成長について分析。また、消費者の可処分所得の増加、健康への関心の高まり、栄養やフィットネスに対する意識の高まりなどにより、エンドウ豆でんぷんの消費量は増加している。企業は、消費者が体重を維持し、必要な栄養を摂取し、健康上の目標を達成できるよう、エンドウ豆でんぷんをベースにした食品を導入している。
オーガニック製品の消費へのシフトが進む中、2019年8月、Cargill社はPURIS社に7500万ドルを投資。エンドウ豆のタンパク質、でんぷん、繊維の提供を強化することで、栄養ニーズを満たすために植物性タンパク質を求める消費者の需要の高まりに対応できるようになった。PURIS社は、非遺伝子組み換えおよび有機栽培のエンドウ豆でんぷんを、さまざまな食品・飲料カテゴリー向けに幅広く提供している。
この市場の最終用途には、食品・飲料、動物飼料、ペットフード、化粧品、医薬品、繊維、その他が含まれる。食品・飲料業界では、乳製品、焼き菓子、肉製品、スープ、缶詰など、幅広い製品にエンドウ豆でんぷんが使用。子供だけでなく大人の健康志向の高まりが、この分野の成長を後押ししている。
多忙なライフスタイルと相まって、健康的な外見やフィットネスに対する意識が高まっていることから、健康的なスナックや食事代替品の需要が増加し、成長を補っている。ペットフード分野は、穀物を使わないペットフードへの移行により、予測期間中に大きな成長が見込まれている。豆でんぷんは、ウェットおよびドライのペットフード、スナック、おやつに使用されるケースが増えている。
ピーンスターチの用途には、ゲル化、フィルム発泡、結合と増粘、テクスチャー化などがある。2019年はゲル化分野が最も高いシェアを占めた。コンビニエンスフード業界の成長が、予測期間中にこのセグメントの市場を牽引すると予想されている。
エンドウ豆のデンプンは、アミロースの含有量が多いため、弾力性のある食感を必要とする食品の主要成分。ゲル化を目的としたエンドウ豆でんぷんの工業用途の増加と、動物飼料分野からの需要の増加は、今後数年間に多くの成長機会をもたらすと予想される要因となっている。
予測期間中、アジア太平洋地域は大きな成長が見込まれ、人口増加、可処分所得の増加、ベーカリー、乳製品、菓子などの食品への使用の増加が、この地域の市場成長の原動力となっている。この地域の人口は、伝統的な食品群からより健康的な食品群へと徐々に移行しており、高い栄養価を提供する食品にはより多くの費用を費やすことが望まれる。若者の間で食生活やライフスタイルに関する意識が高まっていることから、今後数年間で市場は大きく成長すると予想される。
重要な記事
最新の記事
-
米の1等比率 75.9% 精米歩留まりに懸念の声も2025年2月3日
-
鳥インフル 愛知で48例目 千葉で49、50、51例目2025年2月3日
-
【クローズアップ・25年度生乳需給】再び前年度割れ 6月にもバター追加輸入判断か2025年2月3日
-
JA貯金残高 109兆489億円 12月末 農林中金2025年2月3日
-
キャベツ、はくさい、ブロッコリー 野菜が消費者物価押し上げ 1月・東京区部2025年2月3日
-
2月の野菜生育状況と価格見通し ほうれんそう、なす、ピーマン以外は引き続き高値傾向 農水省2025年2月3日
-
全国の特産品を紹介 各ブースで活発に商談 JAグループ国産農畜産物商談会2025年2月3日
-
首都圏初 横浜開催の日本カーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年2月3日
-
「全日本卓球選手権大会」ダブルス日本一が決定「ニッポンの食」を贈呈 JA全農2025年2月3日
-
彩りよく栄養たっぷり「セルリー・パセリ・サラダ菜フェア」3日から開催 JA全農2025年2月3日
-
岡山のブランドいちご「晴苺フェア」横浜で人気のスイーツ店とコラボ JA全農おかやま2025年2月3日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「愛媛の実り」8日に開催 JA全農2025年2月3日
-
「全国高等学校カーリング選手権大会」開幕「もぐもぐブース」で応援 JA全農2025年2月3日
-
農林中金がHAKKI AFRICAに出資 アフリカのタクシードライバー向け中古車マイクロファイナンス事業を支援2025年2月3日
-
台湾へイチゴ輸出 熊本空港活用し鮮度確保 JAかみましき2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】日本農業新聞(2月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日