創立20周年記念でキャンペーン実施 日本野菜ソムリエ協会2021年7月8日
8月7日に創立20周年を迎える日本野菜ソムリエ協会は、2022年8月6日までの一年を通し、創立20年記念キャンペーンを展開。 レシピコンテストやプレゼントキャンペーンなどを実施する。
2001年の創立から、「農業を次世代に継承すること」「食を日常的に楽しむ」など、時代が変わっても変わらない普遍的な価値を大切に運営されてきた同協会。8月7日の20周年当日のオンラインイベントをはじめ、SDGsを推進するコラボレーション企画、特別講演、レシピコンテスト、プレゼントキャンペーンなどさまざまな企画を展開する。創立20周年記念キャンペーンは次の通り。
■これが私の集大成!「第10回 野菜ソムリエアワード」
社会に貢献する野菜ソムリエの活動発表と表彰の場として、年に一度開催している「野菜ソムリエアワード」。今年はこれまでの活動の中から、集大成として、多くの人に伝えたいことをテーマに動画を募集する。最終選考はWEBによる一般投票で、7月7日~21日に行われ、8月7日のオンラインイベントで、結果発表と表彰式を行う。
■SDGsを推進する取り組み
持続可能な世界を実現するための地球規模の目標であるSDGsに賛同し、日本野菜ソムリエ協会と野菜ソムリエが担うべき役割を「SDGs宣言」として策定。20周年イヤーの今年も、さまざまな取り組みを強化する。
・野菜ソムリエ SDGs宣言
・「J Vegan(ジェイビーガン)」~ J VeganでSDGs ~
・野菜ソムリエFarmersコミュニティ
■「Vege-Fru×〇〇」をテーマにした20周年特別講演<全5種>をオンラインで開催
経験豊富な講師が登壇し、誰でも参加できる講演をZoomによるオンラインと録画映像で配信。
・第1回「Vege-Fru×冷凍」ポジティブな冷凍生活を楽しもう!
講師:根本早苗氏(野菜ソムリエプロ、冷凍生活アドバイザー)
・第2回「Vege-Fru×お酢」野菜とお酢のちょっとうれしい話
講師:西村有加氏(野菜ソムリエ上級プロ・調味料ソムリエプロ・ベジフルビューティーアドバイザー)
・第3回「Vege-Fru×Farm」日本の農業の問題点と野菜ソムリエに期待されること
講師:中村敏樹先生(農業プロデューサー、野菜ソムリエ講座講師)
・第4回「Vege-Fru×Cooking」奥田ラボ フルーツdeゆで論
講師:奥田政行シェフ
・第5回「Vege-Fru×Kids」
講師:緒方湊氏
■レシピコンテストを開催!SNSで募集
創立20周年記念のレシピコンテストを開催。優秀賞の合計6人に、20周年記念オリジナル「まな板&巾着セット」を、応募者の中から抽選で合計20名様に「協会オリジナル抗菌ジェル」をプレゼント。協会公式SNSをフォローし、該当のハッシュタグをつけてレシピの説明と一緒にレシピの写真をSNSより投稿すると応募できる。
【第1弾】#4色レシピ
協会マークでもある4色「ピンク(赤)・緑・オレンジ(黄)・青(紫)」の入ったレシピを大募集!4色を意識すると、栄養バランスも良く献立を考えられる。
<応募期間>
6月15日~7月31日
【第2弾】#おとながうれしい野菜レシピ/#こどもがうれしい野菜レシピ
20歳の"大人"になった野菜ソムリエ協会が「おとながうれしい野菜レシピ」を募集。大人だけでなくもっとたくさんの人に野菜を食べて欲しいので、同時に「こどもがうれしい野菜レシピ」も募集する。
<応募期間>
7月1日~8月7日
■SNS投稿キャンペーン「あなたはどっち派?みんなの野菜アンケート」
20日前の7月19日から8月7日までカウントダウンしながら、野菜や果物にまつわるアンケートをTwitterとInstagramで出題。公式アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#みんなの野菜アンケート」をつけてTwitterまたはInstagramより回答を投稿すると抽選で20を、20周年特別講演を含むセミナーに招待する。
<応募期間>
7月18日~8月13日
■8月7日当日はオンラインイベントを開催
当日は、第10回野菜ソムリエアワードの授賞式をはじめ、レシピコンテストの結果発表、20年を振り返り、またこの先の野菜ソムリエと農業、食について考える。イベントはオンライン形式を予定。順次20周年特設サイトで案内。
■8月31日は「野菜の日」!
毎年、8月31日「野菜(831)の日」に開催している「Enjoy Vege-Fru Life!」。協会20周年の今年はオンラインで「Love Vegefruナイト」を開催する。野菜・果物好きな一般も参加可能。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(137)-改正食料・農業・農村基本法(23)-2025年4月12日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(54)【防除学習帖】第293回2025年4月12日
-
農薬の正しい使い方(27)【今さら聞けない営農情報】第293回2025年4月12日
-
【JA人事】JAながぬま(北海道)柴田佳夫組合長を再任(4月4日)2025年4月11日
-
農業 5年で構造転換 基本計画閣議決定2025年4月11日
-
農林部会が現場ヒアリングへ 自民が関税措置対策2025年4月11日
-
今度は都市住民にタスキ 「令和の百姓一揆」の意義とこれから レイバーネットTVが特集2025年4月11日
-
(430)本棚のサブリミナル効果【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月11日
-
子どもたちが育てた「春のかほり」 JA熊本市キャベツ部会が出前授業2025年4月11日
-
博多うまかショップで「福岡の魅力食べて応援キャンペーン」開催中 JAタウン2025年4月11日
-
浅草花やしきで「バケツ稲づくりセット」無料配布 JAグループ2025年4月11日
-
バタースイーツ「Butters」が新東名高速道路の岡崎サービスエリアに期間限定店 Hiori2025年4月11日
-
つなぐファームが地域交流イベント 5月11日に千葉市でサツマイモの植え付け体験 千葉エコ・エネルギー2025年4月11日
-
適用拡大情報 殺虫剤「アクセルフロアブル」 日本農薬2025年4月11日
-
大型ほ場対応の水田用自動給水機「Aquaport Wide」を5月から販売 北菱電興2025年4月11日
-
米粉ドーナツ専門店「田万里家」が4月25日 に「ekie広島駅店」オープン 農ライファーズ2025年4月11日
-
サザエさんに楽しいセリフを「もりのわ」話吹き出しコンテスト開催 林野庁2025年4月11日
-
栃木県宇都宮市の農産直売所あぜみち上戸祭店「10周年記念感謝祭」開催2025年4月11日
-
小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証 NTTコムウェア・NTT Com2025年4月11日
-
わけあり野菜をおいしく「もったいないをおいしくフェア」イオン津田沼店で開催2025年4月11日