人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

創立20周年記念でキャンペーン実施 日本野菜ソムリエ協会2021年7月8日

一覧へ

8月7日に創立20周年を迎える日本野菜ソムリエ協会は、2022年8月6日までの一年を通し、創立20年記念キャンペーンを展開。 レシピコンテストやプレゼントキャンペーンなどを実施する。

創立20周年記念でキャンペーン実施 日本野菜ソムリエ協会

2001年の創立から、「農業を次世代に継承すること」「食を日常的に楽しむ」など、時代が変わっても変わらない普遍的な価値を大切に運営されてきた同協会。8月7日の20周年当日のオンラインイベントをはじめ、SDGsを推進するコラボレーション企画、特別講演、レシピコンテスト、プレゼントキャンペーンなどさまざまな企画を展開する。創立20周年記念キャンペーンは次の通り。

■これが私の集大成!「第10回 野菜ソムリエアワード」

社会に貢献する野菜ソムリエの活動発表と表彰の場として、年に一度開催している「野菜ソムリエアワード」。今年はこれまでの活動の中から、集大成として、多くの人に伝えたいことをテーマに動画を募集する。最終選考はWEBによる一般投票で、7月7日~21日に行われ、8月7日のオンラインイベントで、結果発表と表彰式を行う。

■SDGsを推進する取り組み

持続可能な世界を実現するための地球規模の目標であるSDGsに賛同し、日本野菜ソムリエ協会と野菜ソムリエが担うべき役割を「SDGs宣言」として策定。20周年イヤーの今年も、さまざまな取り組みを強化する。

・野菜ソムリエ SDGs宣言
・「J Vegan(ジェイビーガン)」~ J VeganでSDGs ~
・野菜ソムリエFarmersコミュニティ

■「Vege-Fru×〇〇」をテーマにした20周年特別講演<全5種>をオンラインで開催

経験豊富な講師が登壇し、誰でも参加できる講演をZoomによるオンラインと録画映像で配信。

・第1回「Vege-Fru×冷凍」ポジティブな冷凍生活を楽しもう!
講師:根本早苗氏(野菜ソムリエプロ、冷凍生活アドバイザー)

・第2回「Vege-Fru×お酢」野菜とお酢のちょっとうれしい話
講師:西村有加氏(野菜ソムリエ上級プロ・調味料ソムリエプロ・ベジフルビューティーアドバイザー)

・第3回「Vege-Fru×Farm」日本の農業の問題点と野菜ソムリエに期待されること
講師:中村敏樹先生(農業プロデューサー、野菜ソムリエ講座講師)

・第4回「Vege-Fru×Cooking」奥田ラボ フルーツdeゆで論
講師:奥田政行シェフ

・第5回「Vege-Fru×Kids」
講師:緒方湊氏

■レシピコンテストを開催!SNSで募集

創立20周年記念のレシピコンテストを開催。優秀賞の合計6人に、20周年記念オリジナル「まな板&巾着セット」を、応募者の中から抽選で合計20名様に「協会オリジナル抗菌ジェル」をプレゼント。協会公式SNSをフォローし、該当のハッシュタグをつけてレシピの説明と一緒にレシピの写真をSNSより投稿すると応募できる。

【第1弾】#4色レシピ

協会マークでもある4色「ピンク(赤)・緑・オレンジ(黄)・青(紫)」の入ったレシピを大募集!4色を意識すると、栄養バランスも良く献立を考えられる。

<応募期間>
6月15日~7月31日

【第2弾】#おとながうれしい野菜レシピ/#こどもがうれしい野菜レシピ

20歳の"大人"になった野菜ソムリエ協会が「おとながうれしい野菜レシピ」を募集。大人だけでなくもっとたくさんの人に野菜を食べて欲しいので、同時に「こどもがうれしい野菜レシピ」も募集する。

<応募期間>
7月1日~8月7日

■SNS投稿キャンペーン「あなたはどっち派?みんなの野菜アンケート」

20日前の7月19日から8月7日までカウントダウンしながら、野菜や果物にまつわるアンケートをTwitterとInstagramで出題。公式アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#みんなの野菜アンケート」をつけてTwitterまたはInstagramより回答を投稿すると抽選で20を、20周年特別講演を含むセミナーに招待する。
<応募期間>
7月18日~8月13日

■8月7日当日はオンラインイベントを開催

当日は、第10回野菜ソムリエアワードの授賞式をはじめ、レシピコンテストの結果発表、20年を振り返り、またこの先の野菜ソムリエと農業、食について考える。イベントはオンライン形式を予定。順次20周年特設サイトで案内。

■8月31日は「野菜の日」!

毎年、8月31日「野菜(831)の日」に開催している「Enjoy Vege-Fru Life!」。協会20周年の今年はオンラインで「Love Vegefruナイト」を開催する。野菜・果物好きな一般も参加可能。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る