諏訪の「御湖鶴」が世界一 「IWC」で「チャンピオン・サケ」受賞2021年7月20日
磐栄ホールディングス株式会社(福島県いわき市)は、子会社の磐栄運送が運営する日本酒ブランド「御湖鶴(みこつる)純米吟醸山恵錦」が、世界最大級のワイン品評会「International Wine Challenge」の日本酒部門で世界一となる「チャンピオン・サケ」を受賞したことを発表。7月5日に長野県・下諏訪町の諏訪御湖鶴酒造場で授賞セレモニーが行われた。
「チャンピオン・サケ」を受賞した「御湖鶴純米吟醸山恵錦」
IWCは世界で最も影響力を持つとされるワインの品評会で、今年は、日本酒部門である「SAKE部門」に世界中の酒蔵から1499銘柄が出品された。9つのカテゴリーがあり、純米吟醸の部に出品された317銘柄のうち上位20銘柄が金賞となり、「御湖鶴純米吟醸山恵錦」は、金賞の中でも最も優れた1点に贈られる純米吟醸トロフィーを獲得。さらに、その各部門におけるトロフィー受賞酒の中から、一銘柄に贈られる日本酒部門の最優秀賞である「チャンピオン・サケ」を受賞した。
受賞酒の「御湖鶴純米吟醸山恵錦」は、長野県で開発された酒造好適米「山恵錦(さんけいにしき)」を使用。主催者からは「フルーツを想わせる香りが際立ち、繊細でまとまりのある舌触り」と評価された。諏訪御湖鶴酒造場は一時途絶えたがコロナ禍に立ち向かい、復活から3年で世界一の称号を手に入れた。
7月5日に諏訪御湖鶴酒造場で行われた授賞セレモニーでは、IWC日本事務局から「チャンピオン・サケ」の記念トロフィーを授与。諏訪御湖鶴酒造場の杜氏、竹内重彦さんは「嬉しさと驚きが半々で混乱している。それでも、新生御湖鶴として創業3年目で、評価されたのは素直に受け止めたい。トロフィーの重さを感じ、喜びとともに身の引き締まる思い。今後もスタッフ一同、更なる酒質向上を目指し研鑽を積んで参ります」と話した。
「御湖鶴純米吟醸山恵錦」は現在、品切れで、8月中旬の販売に向けて現在仕込みを行っている。発売日などの情報は、公式ホームページで案内している。
7月5日に諏訪御湖鶴酒造場で行われた授賞セレモニー
重要な記事
最新の記事
-
米の1等比率 75.9% 精米歩留まりに懸念の声も2025年2月3日
-
鳥インフル 愛知で48例目 千葉で49、50、51例目2025年2月3日
-
【クローズアップ・25年度生乳需給】再び前年度割れ 6月にもバター追加輸入判断か2025年2月3日
-
JA貯金残高 109兆489億円 12月末 農林中金2025年2月3日
-
キャベツ、はくさい、ブロッコリー 野菜が消費者物価押し上げ 1月・東京区部2025年2月3日
-
2月の野菜生育状況と価格見通し ほうれんそう、なす、ピーマン以外は引き続き高値傾向 農水省2025年2月3日
-
全国の特産品を紹介 各ブースで活発に商談 JAグループ国産農畜産物商談会2025年2月3日
-
首都圏初 横浜開催の日本カーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年2月3日
-
「全日本卓球選手権大会」ダブルス日本一が決定「ニッポンの食」を贈呈 JA全農2025年2月3日
-
彩りよく栄養たっぷり「セルリー・パセリ・サラダ菜フェア」3日から開催 JA全農2025年2月3日
-
岡山のブランドいちご「晴苺フェア」横浜で人気のスイーツ店とコラボ JA全農おかやま2025年2月3日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「愛媛の実り」8日に開催 JA全農2025年2月3日
-
「全国高等学校カーリング選手権大会」開幕「もぐもぐブース」で応援 JA全農2025年2月3日
-
農林中金がHAKKI AFRICAに出資 アフリカのタクシードライバー向け中古車マイクロファイナンス事業を支援2025年2月3日
-
台湾へイチゴ輸出 熊本空港活用し鮮度確保 JAかみましき2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】日本農業新聞(2月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日