人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

「豆苗」の再生栽培を募集「豆苗フォトコンテスト」開催 村上農園2021年7月20日

一覧へ

株式会社村上農園(広島市)は7月27日、公式Twitterアカウントで、「豆苗フォトコンテスト」を開始。おうち時間の手軽な家庭菜園や夏休みの自由研究テーマとしてもおすすめの豆苗の再生栽培の写真を募集する。

「豆苗」の再生栽培を募集「豆苗フォトコンテスト」開催 村上農園

えんどう豆の若菜である豆苗は、調理で残った根元部分を水に浸して育てれば、新しい芽が伸びて再び食べられる再生栽培ができる野菜。栽培方法が簡単で、1〜2週間と短い期間で元の大きさまで育つことから、手軽な家庭菜園としてコロナ禍のおうち時間に豆苗の再生栽培を楽しむ人が増えている。また、自由研究のテーマとして豆苗の再生栽培にチャレンジする子どもも多く、例年、夏休み期間には子どもから同社へ問い合せが寄せられるという。

夏休み期間に合わせて実施する「豆苗フォトコンテスト」では、自宅で過ごす時間や自由研究で育てた豆苗の写真を撮って応募すると、入賞作品は、YouTubeチャンネル「村上農園ユーチューバー部」で紹介される。

<豆苗フォトコンテスト概要>
応募期間:7月27日17:00〜8月10日23:59まで

応募方法
(1)村上農園公式Twitterアカウント(@murakamifarm)をフォロー
(2)豆苗の再生栽培の写真に、「#豆苗フォトコンテスト」を付けて投稿

写真のテーマ:「豆苗の再生栽培」あなたが愛を込めて育てた豆苗の再生栽培画像を、その思いとともに投稿

選考方法:「より豆苗愛を感じる再生栽培画像」を基準に、村上農園スタッフの投票によって決定

賞品
◎最優秀賞(1人)
...村上農園「豆苗」10パック、東洋水産「パリパリ無限豆苗のもと」4パック、村上農園ユーチューバー部オリジナルTシャツ

◎優秀賞(5人)
...村上農園「豆苗」10パック、東洋水産「パリパリ無限豆苗のもと」4パック

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る