こだわりの生産者が集う第4回「銀座フレンズ青空市」開催 モノサス2021年7月20日
株式会社モノサス、株式会社フードハブ・プロジェクトが共同運営する、全国各地から直送される無添加の物産品や野菜、パンの販売「かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>」(東京・銀座)は、つくり手と食べ手を繋ぐイベントと「銀座フレンズ青空市」を東京・銀座のソニーパーク地上階で7月25日に開催する。
かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>は、全国の小さなつくり手のパンや無添加の特産品が集まる物産館。地域の日常に寄り添うつくり手と一緒に、食にまつわるモノゴトを都市の人々届けている。
第4回目となる「銀座フレンズ青空市」は、9店舗のつくり手が出店予定。東京・青梅で堆肥や土づくりから行う「Ome Farm」が初出店し、無農薬野菜をたっぷり使った特別メニューを提供する。また、希少な熊本・人吉の「せんい生活」は全国に流通するうちの3%ほどしかない希少な国産きくらげを販売。沖縄の生鮮食品を扱う「翁屋」は、今が旬のマンゴーを銀座に持ってくる。食材を手に取りながら、それぞれのつくり手の想いや大切にしていることなど、話を聞くことができる貴重な機会が楽しめる。
<銀座フレンズ青空市 開催概要>
日時:7月25日11:00~17:00※雨天の場合、地下階で開催予定
会場:Ginza Sony Park 地上階(東京都中央区銀座 5-3-1)
出店数:9店舗(予定)
Ome Farm / ファーム・ベジコ / KOSO STORE'S 幸素 青山 東京 / せんい生活 / 沖縄県産青果の専門店 翁屋 / Ome Farm Kitchen / ECRU. GINZA / かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館> ほか
料金:入場無料
重要な記事
最新の記事
-
米の1等比率 75.9% 精米歩留まりに懸念の声も2025年2月3日
-
鳥インフル 愛知で48例目 千葉で49、50、51例目2025年2月3日
-
【クローズアップ・25年度生乳需給】再び前年度割れ 6月にもバター追加輸入判断か2025年2月3日
-
JA貯金残高 109兆489億円 12月末 農林中金2025年2月3日
-
キャベツ、はくさい、ブロッコリー 野菜が消費者物価押し上げ 1月・東京区部2025年2月3日
-
2月の野菜生育状況と価格見通し ほうれんそう、なす、ピーマン以外は引き続き高値傾向 農水省2025年2月3日
-
全国の特産品を紹介 各ブースで活発に商談 JAグループ国産農畜産物商談会2025年2月3日
-
首都圏初 横浜開催の日本カーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年2月3日
-
「全日本卓球選手権大会」ダブルス日本一が決定「ニッポンの食」を贈呈 JA全農2025年2月3日
-
彩りよく栄養たっぷり「セルリー・パセリ・サラダ菜フェア」3日から開催 JA全農2025年2月3日
-
岡山のブランドいちご「晴苺フェア」横浜で人気のスイーツ店とコラボ JA全農おかやま2025年2月3日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「愛媛の実り」8日に開催 JA全農2025年2月3日
-
「全国高等学校カーリング選手権大会」開幕「もぐもぐブース」で応援 JA全農2025年2月3日
-
農林中金がHAKKI AFRICAに出資 アフリカのタクシードライバー向け中古車マイクロファイナンス事業を支援2025年2月3日
-
台湾へイチゴ輸出 熊本空港活用し鮮度確保 JAかみましき2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】日本農業新聞(2月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日