人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

1本30万円の「八女伝統本玉露」先着10本で受注開始 ブルーティージャパン2021年7月26日

一覧へ

ワインボトル入り高級茶「ロイヤルブルーティ-」を製造するロイヤルブルーティージャパン株式会社(神奈川県茅ヶ崎市)は7月24日、1本30万円の「King of Green YAME GYOKURO Super Premium」の受注生産を先着10本で予約を開始した。

「King of Green YAME GYOKURO Super Premium」「King of Green YAME GYOKURO Super Premium」

「King of Green YAME GYOKURO Super Premium」は、第74回全国茶品評会の「玉露の部(4kg)」で農林水産大臣賞(1等1席)受賞茶した新枝折製茶(福岡県八女市黒木町)の城昌史さんが作る「八女伝統本玉露」が原料。「八女伝統本玉露」の名称は国に保護され、八女エリアで栽培・厳選された茶葉と伝統的な製法を用いるなど、厳格な基準を満たさないと名乗れない。日本茶の生産は、機械摘みが主流となる中、「自然仕立て」、「わら資材の棚被覆」、「手摘み」によって生産された生葉を原料としなければならない。

2015年12月22日には、地理的表示保護制度に登録され、統一GIマークが付与された。年に一度開かれる全国お茶まつりで行われる全国茶品評会の「玉露の部」で八女産の玉露は、7年連続「農林水産大臣賞」を受賞。玉露の「産地賞」は20年連続で受賞で、2016年の日本茶AWARDでは日本茶大賞を受賞した。「King of Green YAME GYOKURO Super Premium」は、33万円(税込)、専用桐箱・風呂敷付き。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る