人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

「いわて夏野菜フェア」首都圏で開催 岩手県青果物生産出荷安定協議会2021年8月4日

一覧へ

岩手県青果物生産出荷安定協議会は8月3日、岩手県産の夏野菜の魅力と産地PRのため、首都圏の「黄金の國、いわて。」応援の店で「いわて夏野菜フェア」を開始。今年で3回目となる同フェアを通して、新型コロナウイルスの影響による外食需要の減少で、取引が減少している生産者を応援する。

「いわて夏野菜フェア」首都圏で開催 岩手県青果物生産出荷安定協議会全国出荷量の上位を占める岩手県の夏野菜。約6割が流通する首都圏で、「いわて夏野菜フェア」は、岩手県産夏野菜の魅力をピールし、利用拡大につなげるため、新型コロナ感染拡大防止対策を実施した飲食店で9月30日まで開かれる。各店舗では、ピーマン、トマト、アスパラガスなど岩手県産夏野菜をふんだんに使った料理を提供。対象料理の注文者には抽選で計30人に、「岩手県産食材」の野菜、牛肉または米をプレゼントする。応募期間は第1期が8月3日~31日、第2期が9月1日~30日。

実施店舗は、以下の『「黄金の國、いわて。」応援の店』 5店舗。

・ サンシャインクルーズ・クルーズ(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャイン60 58F)
・ リストランテベニーレベニーレ(東京都新宿区新宿3-5-4 レインボービレッジ8F)
・ 青山 星のなる木(東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山4F)
・ 天空の庭 星のなる木(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャイン60 59F)
・ 新宿 星のなる木(東京都新宿区新宿3-5-4 レインボービレッジ9F)

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形PC

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る