人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

オホーツクから未来の人材を Peach Aviationと包括連携協定を締結 東京農大2021年8月4日

一覧へ

東京農業大学は7月30日、地域の活性化や産業振興に貢献し、将来を担う人材の育成を目的として、格安航空会社のPeach Aviation株式会社(東京農業大学)と包括連携協定を締結した。

オホーツクから未来の人材を Peach Aviationと包括連携協定を締結 東京農大同協定により両者は社会的使命に基づき、知見や技術を用いて、地域の活性化や産業振興等への貢献、さらに国際的な視点を持った将来を担う人材を育成する。

7月30日に東京農大北海道オホーツクキャンパスで開かれた協定締結式には、Peach Aviationの森健明CEOと東京農大の江口文陽学長が調印式に臨んだ。また、第2部として同協定のプロジェクトを推進していく網走市長、大阪高等学校長、香里ヌヴェール学院中・高等学校長を交えて「5者トップ×東京農業大学学生との会談」も開催。「オホーツクの未来を運ぶPeach~産官学タッグ無限の可能性」をテーマに、今回の包括連携への期待や未来像について語り合った。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る