出店農家を募集 東京駅1分のマルシェ「TOKYO TORCH Market」スタート2021年8月17日
マルシェを運営する株式会社Agri Innovation Design(東京都中央区)は、東京駅に近い常盤橋タワー街区で9月から始まる「TOKYO TORCH Market(トウキョウ トーチ マーケット)」に出店する農家を募集中。新規就農で販売場所を探している農家や、これから直接販売を始めたいベテラン農家まで歓迎している。
TOKYO TORCH Marketイメージ
「TOKYO TORCH Park」は、東京駅日本橋口前、常盤橋タワー街区に7月21日にグランドオープンした自然を感じられる約7000平方メートルの大規模広場。新潟県小千谷市の錦鯉が泳ぐ親水空間や茨城県つくば市の天然芝など、全国の自治体と協業し、東京駅前から日本の文化・魅力を発信する。隣には2027年に日本一高い建物「TOKYO TORCH Tower」が建設予定。
同マルシェは、「日本を明るく、元気にする」マーケットをめざし、9月から毎週末の金曜・日曜に開かれる。日本全国から集まるプロの生産者・事業者が自慢の逸品を販売し、直接コミュニケーションしながら買い物できる場を提供。季節を感じるイベントや、地方の魅力を伝えるイベントの企画も予定している。初回開催は9月3日と5日。出店料は、食品が売上の12%、雑貨は15%。最低出店料は3000円(税別)。
JR東京駅日本橋口の目の前で開催
重要な記事
最新の記事
-
【クローズアップ・25年度生乳需給】再び前年度割れ 6月にもバター追加輸入判断か2025年2月3日
-
2月の野菜生育状況と価格見通し ほうれんそう、なす、ピーマン以外は引き続き高値傾向 農水省2025年2月3日
-
首都圏初 横浜開催の日本カーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年2月3日
-
「全日本卓球選手権大会」ダブルス日本一が決定「ニッポンの食」を贈呈 JA全農2025年2月3日
-
彩りよく栄養たっぷり「セルリー・パセリ・サラダ菜フェア」3日から開催 JA全農2025年2月3日
-
岡山のブランドいちご「晴苺フェア」横浜で人気のスイーツ店とコラボ JA全農おかやま2025年2月3日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「愛媛の実り」8日に開催 JA全農2025年2月3日
-
「全国高等学校カーリング選手権大会」開幕「もぐもぐブース」で応援 JA全農2025年2月3日
-
農林中金がHAKKI AFRICAに出資 アフリカのタクシードライバー向け中古車マイクロファイナンス事業を支援2025年2月3日
-
台湾へイチゴ輸出 熊本空港活用し鮮度確保 JAかみましき2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】日本農業新聞(2月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
「チンジャオロースまん」特価で12日まで販売中 JAタウン2025年2月3日
-
【今川直人・農協の核心】期待したい共同利用施設の再編集約2025年2月3日
-
石破版の列島改造は中国を参考に【森島 賢・正義派の農政論】2025年2月3日
-
乾田直播での計画的雑草防除を支援「ノビエ葉齢判定アプリ」公開 農研機構2025年2月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(2月1日付)2025年2月3日