人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

出店農家を募集 東京駅1分のマルシェ「TOKYO TORCH Market」スタート2021年8月17日

一覧へ

マルシェを運営する株式会社Agri Innovation Design(東京都中央区)は、東京駅に近い常盤橋タワー街区で9月から始まる「TOKYO TORCH Market(トウキョウ トーチ マーケット)」に出店する農家を募集中。新規就農で販売場所を探している農家や、これから直接販売を始めたいベテラン農家まで歓迎している。

TOKYO TORCH MarketイメージTOKYO TORCH Marketイメージ

「TOKYO TORCH Park」は、東京駅日本橋口前、常盤橋タワー街区に7月21日にグランドオープンした自然を感じられる約7000平方メートルの大規模広場。新潟県小千谷市の錦鯉が泳ぐ親水空間や茨城県つくば市の天然芝など、全国の自治体と協業し、東京駅前から日本の文化・魅力を発信する。隣には2027年に日本一高い建物「TOKYO TORCH Tower」が建設予定。

同マルシェは、「日本を明るく、元気にする」マーケットをめざし、9月から毎週末の金曜・日曜に開かれる。日本全国から集まるプロの生産者・事業者が自慢の逸品を販売し、直接コミュニケーションしながら買い物できる場を提供。季節を感じるイベントや、地方の魅力を伝えるイベントの企画も予定している。初回開催は9月3日と5日。出店料は、食品が売上の12%、雑貨は15%。最低出店料は3000円(税別)。

JR東京駅日本橋口の目の前で開催JR東京駅日本橋口の目の前で開催

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る