愛媛・八幡浜でみかん農家に「移住・就農」オンラインセミナー開催2021年8月18日
愛媛県八幡浜市は9月4日、新規就農希望者を対象に柑橘農業にテーマを絞った「移住・就農Howtoセミナー」をオンラインで開催。参加者を募集している。
八幡浜市のみかんの段々畑
愛媛県内で最大の生産量と出荷額を誇る日本屈指のみかん産地である八幡浜市は、移住を機に、柑橘農家として新規就農をめざす人も多い。セミナーにはゲストスピーカーには、農業研修2年目を迎え、来年独立就農をめざす現役研修生と、みかんアルバイター経験後に移住を決め、これから研修を始める人、これまでに多くの研修生を受け入れてきたJAにしうわの職員を招き、それぞれの立場から、移住前の準備に必要なことや今の不安、農業の楽しさなどを伝える。
セミナー後には、ゲストと個別相談も可能。先着20人で参加費は無料。移住者がどのような事前相談や準備を経て、今どんな生活をしているのかなど、生活やお金のことまで掘り下げた「リアルな声」が聞ける機会を提供する。
<セミナー概要>
日程:9月4日13:30~14:45※個別相談 15:00~17:00(各30分枠)
会場:オンライン(Zoomを使用)
参加費:無料
募集人数:先着20人(事前予約制)
対象者:新規就農希望者、移住検討者など
【セミナーの内容】
1.八幡浜市の魅力紹介
まちの自慢、名産品、特徴や施設の紹介など
2.就農支援制度紹介、事前面談~年間研修について
充実した就農支援制度の紹介や、どのような事前相談を受け、手続きを踏んで研修を始めるのか、1年間のおおまかな研修内容についても紹介
3.JAにしうわの職員と農業研修生2人によるトークセッション
重要な記事
最新の記事
-
【クローズアップ・25年度生乳需給】再び前年度割れ 6月にもバター追加輸入判断か2025年2月3日
-
2月の野菜生育状況と価格見通し ほうれんそう、なす、ピーマン以外は引き続き高値傾向 農水省2025年2月3日
-
首都圏初 横浜開催の日本カーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年2月3日
-
「全日本卓球選手権大会」ダブルス日本一が決定「ニッポンの食」を贈呈 JA全農2025年2月3日
-
彩りよく栄養たっぷり「セルリー・パセリ・サラダ菜フェア」3日から開催 JA全農2025年2月3日
-
岡山のブランドいちご「晴苺フェア」横浜で人気のスイーツ店とコラボ JA全農おかやま2025年2月3日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「愛媛の実り」8日に開催 JA全農2025年2月3日
-
「全国高等学校カーリング選手権大会」開幕「もぐもぐブース」で応援 JA全農2025年2月3日
-
農林中金がHAKKI AFRICAに出資 アフリカのタクシードライバー向け中古車マイクロファイナンス事業を支援2025年2月3日
-
台湾へイチゴ輸出 熊本空港活用し鮮度確保 JAかみましき2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】日本農業新聞(2月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
「チンジャオロースまん」特価で12日まで販売中 JAタウン2025年2月3日
-
【今川直人・農協の核心】期待したい共同利用施設の再編集約2025年2月3日
-
石破版の列島改造は中国を参考に【森島 賢・正義派の農政論】2025年2月3日
-
乾田直播での計画的雑草防除を支援「ノビエ葉齢判定アプリ」公開 農研機構2025年2月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(2月1日付)2025年2月3日