人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

移動スーパー「とくし丸」奈良市の西大寺店で10日から運行開始 近商ストア2021年9月7日

一覧へ

近鉄グループの近商ストアは、株式会社とくし丸と提携し、KINSHO西大寺店(奈良市)周辺で、9月10日から移動スーパー「とくし丸」近商ストア16号車の運行を開始する。

移動スーパー「とくし丸」移動スーパー「とくし丸」

移動スーパー「とくし丸」は、冷蔵機能を備えた軽車両に生鮮食品・お惣菜・日用品など約400品目1200点を積み込んで利用者の自宅に訪問販売。また、一人暮らし高齢者の「見守り役」として地域に貢献しており、2019年7月に「奈良市安心・安全"なら"見守りネットワーク」協力事業者として奈良市と協定を締結した。

1月19日には、移動スーパー「とくし丸」を通して買い物を支援することを目的とした「奈良市買い物支援ネットワーク」に奈良市・株式会社とくし丸・近商ストアの3社で締結した。同社店舗は、あやめ池店、高の原店に続き3店舗目の取り組みとなる。

同社は、現物を見て・触って・感じて・選べる移動スーパー「とくし丸」の運行を通じて、「お買い物」の楽しみを伝えている。とくし丸は、2018年4月に奈良県生駒市で運行開始。現在の運行台数は、2018年度末の2台から15台へ、販売額は7倍以上へと順調に伸ばしている。

高齢者を中心とした買い物弱者や、コロナ禍で店内での買い物を敬遠する人からの需要も高く、今年度も複数台の運行開始を予定。将来的には計30台をめざしている。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る