人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

ひとり親家庭を支援 学生が栽培した米200キロ寄贈 新潟農業・バイオ専門学校2021年9月8日

一覧へ

NSGグループのABio新潟農業・バイオ専門学校(新潟県新潟市)は9月4日、ひとり親家庭を応援するため、授業で育てたコシヒカリ約200キロを学生模擬会社「食娯楽」で新潟市母子福祉連合会に寄贈した。

学生が作ったお米を新潟市母子福祉連合会に寄贈学生が作ったお米を新潟市母子福祉連合会に寄贈

同校は、SDGs達成に向け、授業や実習以外に企業・団体と連携して取り組んでいる。今回は学生が栽培した米の寄付受納式後、新潟市西区で開かれたひとり親家庭のための支援事業に参加し、約40世帯にお米を配布。学生らは、同支援事業に参加したことで、人と触れ合うことの大切さ、人に喜ばれることの嬉しさを再確認した。

同校では毎年農家と協力して米を作り、地域のイベントや学校内でのイベントで販売するなど学びの機会を作っている。一方、新型コロナウィルスの影響で、毎年出店していたイベントが開催できず、作った米の使い道を模索していた。昨年はフードバンクにいがたを通じ、必要な人へ米の支援を実施。今年は新潟市母子福祉連合会の取り組みを通じて、夏休み明けの苦しい経済状況にあるひとり親家庭を支援するため、200キロの米を寄付することになった。

「食娯楽」代表で同校食料農業経営科2年生の高橋秀誠さんは「今回私たちが作ったお米が、様々な事情により食に困っている方々に食べていただき少しでも困っている方々の力になることができれば」と話している。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る