人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

生産農家、飲食店、販売店がタッグ「三田黒枝豆食べようプロジェクト」レシピ公開2021年9月30日

一覧へ

兵庫県三田市の日本料理店「こにし家」は10 月 8 日~24 日、三田市の黒枝豆農家&飲食店6店舗&販売スーパーと連携し、黒豆の王様“丹波黒”を使った「三田黒枝豆食べようプロジェクト」を開催。同プロジェクトに参加する飲食店では、三田産の黒枝豆を使った特別料理を提供し、黒枝豆の販売店舗では食の匠たち直伝の黒枝豆レシピ3000枚を配布する。

黒枝豆の生産農家とプロジェクト参加飲食店の店主たち黒枝豆の生産農家とプロジェクト参加飲食店の店主たち

黒枝豆は、近隣の丹波篠山市が名産地として知られているが、三田市も栽培農家が4年間で2倍強と急増。黒枝豆の新興産地として認知されはじめている。今回は、第一弾として、三田市の料理人、バーテンダー、パン職人らがそれぞれの目線で三田黒枝豆と向き合い、コロナ禍でも、食の楽しみを提供。各店で特別料理を提供するとともに、家庭でも手軽に黒枝豆料理が楽しめる黒枝豆レシピを届ける。簡単なレシピだが、各店舗の料理哲学が入った内容となっている。

10月3日に初出荷を予定している三田黒枝豆の品種は、丹波黒。 粒が日本一大きく高級品として知られている。丹波篠山市の「川北」が発祥で、江戸期以前には主に丹波・北摂地域で栽培されて特産品として幕府に献上されてきた。三田の黒枝豆は香りがよく優しい甘みとほっくりした食感で、食べ飽きしないほのぼのとした味わいがあるのが特徴。

優しい甘みとほっくりした食感の秋の味覚である"三田黒枝豆"を通じて、「地域に応援される農業」として生産農家・飲食店・販売店・消費者が交流。単なる"地産地消"ではなく、素材や生産者を深く知って向き合った上で料理ができるのは、農業と街が近い三田だからこその取り組みといえる。今年はSNSなどを通じての交流となるが、来年は収穫体験なども取り入れ地域での交流を積極的に行う予定。

レシピ配布店は、JA兵庫六甲の直売店パスカルさんだ、イオン三田店、同神戸北店、同ウッディタウン店ほか。三田黒枝豆の販売は、スーパー直売所などの店舗の他、パスカルさんだのWebサイト、三田市のふるさと納税の返礼としても取り扱いがある。

地元の飲食店考案の三田黒枝豆公開レシピ地元の飲食店考案の三田黒枝豆公開レシピ

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る