人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

「いわて食でつながろうフェア」31日まで開催中 岩手県2021年10月11日

一覧へ

岩手県は、東京、神奈川などにある「黄金の國、いわて。」の応援店で、「いわて食でつながろうフェア」を10月31日まで開催中。コロナ禍でも利用しやすいテイクアウト、デリバリー、通販でフェアの特別メニューを提供する。

「いわて食でつながろうフェア」31日まで開催中 岩手県

同フェアは、消費者に岩手県産農林水産物をPRするとともに、コロナ禍での販路拡大のため実施。岩手県産の農林水産物を使ったフェアメニューを、東京都、神奈川県、千葉県、京都府にある対象店舗21店がそれぞれ開発し、テイクアウト、デリバリー、通販で提供する。フェアメニューを利用すると抽選で30人に、いわて短角牛のコンビーフとハンバーグのセットをプレゼントする。

また、岩手県出身アスリートとのコラボ企画として、ボクシング元世界チャンピオン・八重樫東さんがフェア参加店で、フェアメニューを食べながら店主と岩手の食の魅力について語る記事を、グルメサイト「ヒトサラ」内の特設サイトで公開した。さらに、「いわてモー!モー!プロジェクト2021」にあわせ、人気シェフの日高良実さんがいわて短角牛を取材し、自身のSNSで発信する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る