人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

食品ロス解決へ新提案「B面レシピ」北海道庁、ホクレンと連携 ミツカン2021年10月29日

一覧へ

ミツカンは、食品ロス削減の日の10月30日、「人と社会と地球の健康」の実現に向けて、「B面レシピPROJECT」を始動。北海道庁、ホクレンなどと協力し、北海道エリアを中心に食品ロス削減につながる新提案の「B面レシピ」など情報を発信する。

食品ロス解決へ新提案「B面レシピ」北海道庁、ホクレンと連携 ミツカン

同プロジェクトは、食材を余すことなく使い切ることで家庭における食品ロス削減をめざす取り組み。同社が未来ビジョン宣言で掲げる「人と社会と地球の健康」の実現に向けて、まずは日本最大の食料生産地域である北海道エリアからプロジェクトを開始する。

同社は、「食品ロスという社会の大きな課題」を「普段の料理という小さな日常」のアクションから解決できるものであることを同プロジェクトを提案。商品の裏面に記載されている多くの「レシピ」は、材料の分量に「1/2」や「1/3」などと表記されており、そのレシピだけでは材料を使いきれないことが少なくない。ミツカンが行った調査でも、主婦全体の4割がレシピを参考に調理して食材を余らせてしまったことがあるという実態や、その中の8割以上が余った食材の活用方法に悩んだり、食材を使いきれずに廃棄した経験があることがわかった。

そんなレシピの現状に着目し、残った食材で作る新しいレシピが「B面レシピ」。例えば、「ごま豆乳鍋」で余った食材から「天津飯」が作れるレシピや、「焼あごだし鍋つゆ」の余った食材で「あんかけ焼きそば」が作れるレシピなど、「〆まで美味しい鍋つゆ」全11品について33種類の「B面レシピ」を用意した。「〆まで美味しい鍋つゆ」の商品パッケージ裏面でメニューを紹介するほか、「B面レシピ」サイトでは詳しいレシピも紹介している。

ホクレンとの取組では、北海道産野菜の新たな食べ方を伝えるため、11月から12月にかけて「B面レシピで道産野菜を丸ごと食べ切ろう!キャンペーン」を実施。ミツカンは北海道産野菜の一つとして「長芋」を使ったB面レシピを考案し紹介していく。また、北海道庁やホクレン以外でも、「B面レシピ」に賛同する流通店頭で「B面レシピ」について情報発信する。さらに、北海道にキャンパスがある藤女子大学の学生と連携し「B面レシピ」のメニュー開発を進める。

余った食材で作る「B面レシピ」余った食材で作る「B面レシピ」

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る