「切」を活用「千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ」期間限定発売 石井食品2021年11月12日
無添加調理の石井食品は、「千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ」を2022年2月末まで期間限定で販売。2019年から発売している同商品に使われる「姉崎だいこん」を、今年は栽培の過程で発生する「切(きり)」を中心に原材料として大根おろしソースやパティにも混ぜて活用している。
曲がっているため「切(カット品)」となる姉崎だいこんと「千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ」
「切」は農作物の規格の一つで、作物が曲がっているなどで該当部分を切り落とさなくては販売できないカット品で、傷や曲がりのない真っ直ぐなA品やB品は「姉崎だいこん」のブランドとして販売される。「切」は、味は変わらないが、「カットしている」という点で市場価値が大きく下がり、飲食店のツマなど姉崎だいこんの特長が伝わりにくい料理として活用されることが多くなる。
土の中で成長する作物は収穫するまでどのような形で生育しているかはわからない。長い期間をかけて有機肥料を中心に土作りを行い、播種後も大根に傷がつかないよう手作業で土寄せを行うなど多くの工夫や苦労を経ても収穫すると曲がっていたり、ひげが生えていたり、先端に傷がついてしまうなど価値が大きく下がってしまうことが生産者の大きな課題だった。
そこで同社は、市場を介さず生産者と直接取引し、「姉崎だいこん」として流通することが難しい「切(カット品)」を積極的に「千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ」に活用。A品と変わらない良質な「姉崎だいこん」の美味しさを届ける。
姉崎だいこんの生産者
千葉県の中央部に位置する市原市の姉崎地区は、市街地に比べ気温が低く、冬は霜が降りるほど寒くなる。そのため大根自身が糖分を蓄え、甘さが凝縮され、成長も緩やかになるため、鬆(す)のない芯まで真っ白な大根に育つ。姉崎地区の生産者からなる姉崎蔬菜組合では、有機肥料を中心とした土作りを行い、大根の生育に合わせ手作業で収穫。大根は畑のそばの共同洗浄選別施設ですぐに洗浄し、選別され全国へ出荷されることで、甘くみずみずしい「姉崎だいこん」が店頭に並ぶ。この収穫~出荷までの流れが評価され、2013年に「日本農業賞」で特別賞を受賞。2020年には食の安全・安心や環境保全などに関する指摘事項を通過した農場に与えられる「JGAP認証」を取得している。
旬の時期に旬の味を加工品で味わえるよう「地域と旬」にこだわった商品作りに取り組む同社は、「姉崎だいこん」を使ったハンバーグを「千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ」として2019年から商品化。大根が旬の冬季限定で発売しており、同商品は累計約50万食販売する人気商品となっている。「千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ」は5袋セット(1080円税込・送料別)、12袋セット(3000円税込・送料無料)を「イシイのオンラインストアで販売中。
「千葉市原の姉崎だいこんおろしソースハンバーグ」調理例
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日