有機農業市場 2027年に1838億米ドル規模到達見込み2021年11月15日
グローバルインフォメーションは11月8日、市場調査レポート「有機農業の世界市場 - 動向分析、競合市場シェア、予測:2017年~2027年」(Blueweave Consulting & Research Private Limited)の販売を開始した。
有機農業市場は、2020年には961億米ドル規模に達した。予測期間(2021年~2027年)における年平均成長率(CAGR)は9.8%で、2027年には1838億米ドルに達すると予測されている。この市場は、有機食品の需要の増加、持続可能な農業の重要性の高まり、発展途上国における食品の不純物混入率の上昇などの要因によって牽引されている。また、世界の有機農業市場の成長に貢献しているその他の要因としては、農場や農業システムの研究開発への投資や、地球温暖化や気候変動への懸念の高まりなどが挙げられる。
基本的に有機農業は、合成肥料や農薬、遺伝子組み換え種、抗生物質、成長刺激ステロイドなどの人工的な化学物質を使わずに、作物や動物などを生産すること。農家は、肥料やその他の化学物質の代わりに、カバークロップ、緑肥、動物性肥料、輪作などを用いて土壌を肥やし、生物活性を最大限に高め、長期的な土壌の健康を維持する。雑草、昆虫、病気から作物を守るために、生物学的制御、輪作などの技術が用いられる。
市場の成長要因
1.持続可能な開発の重要性の高まり
持続可能な開発と健康的な食生活への関心の高まりを受けて、有機食品への需要は日々高まっている。有機農業は、難分解性で有害な農薬が環境に流入するのを年間5億ポンド防ぐことができると、Organic Trade Associationは報告。イギリスの環境・食料・農村地域省によると、有機農法による作物や酪農は、従来の作物や酪農に比べてエネルギー消費量が35%〜74%少ないとされる。さらに、有機農業は窒素の流出による汚染を減らし、環境を保護。健康的な土壌形成と二酸化炭素排出量の削減は、上述の要因と相まって、世界の有機農業市場の成長を支えている。
2.発展途上国での不純物混入率の上昇
食品の不純物混入率の高まりにより、消費者が安全な食品を摂取することが難しくなっている。この問題は、厳格な対策がほとんどない発展途上国でより多く発生。FSSAI(インド食品安全基準局)が2018年から2019年にかけて収集した食品サンプルによると、28%が混入物と確認された。市場における粗悪品の増加という問題に取り組むために、FSSAIは2006年に成立した食品安全基準(FSS)法に新たな項目を加えることを提案しており、FSSAIのこの動きは問題の深刻さを示している。その結果、都市部の人々が有機的な食生活に切り替え、有機製品の需要が高まり、有機農業市場の成長を促進している。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日
-
民官連携「はーとふる農園よこすか」開設 横須賀市と包括連携協定 日建リース工業2025年4月21日
-
北海道根室市に200万円寄付「企業版ふるさと納税」活用で 明治ホールディングス2025年4月21日
-
女子栄養大生が開発「こってり味噌のロースカツ弁当」発売 コープデリ2025年4月21日
-
高知県および高知大学と包括連携協定を締結 サントリーホールディングス2025年4月21日
-
宮崎県新富町産ライチの「ロス果実」からフレグランスアイテム誕生 こゆ財団2025年4月21日
-
鳥インフル 米フロリダ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月21日
-
食品ロスや家事負担を賢く減らす オンライン料理教室開催 パルシステム2025年4月21日
-
最新ドローンによる農薬散布など効率化 無料実演セミナー 熊本・大分で開催 セキド2025年4月21日
-
国際協同組合年に誰もが活躍する社会へ 生活困窮者就労訓練事業認定 パルライン2025年4月21日