「第13回ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト」国内最優秀チーズ決定 中央酪農会議2021年11月18日
中央酪農会議は、国産ナチュラルチーズの製造技術向上と販路拡大などを目的に、平成9年度から隔年で「ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」を開催。11月9日に「第13回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」の表彰式を、東京・秋葉原のUDXシアターで開いた。
農林水産大臣賞を受賞した、丹波チーズ工房の婦木さん(右)と、農林水産省の春名課長補佐
新型コロナウイルスの影響で、チーズ工房も影響を受けている中、今回は96工房224品と過去最多のエントリー数となった。当日は、最優秀賞にあたる農林水産大臣賞、農畜産業振興機構理事長賞、中央酪農会議会長賞と、審査員特別賞の4つを表彰された。
農林水産大臣賞に選ばれた「蔵熟成ゴーダ」(丹波チーズ工房)は、ハード熟成6か月以上部門からのエントリー。同工房代表の婦木敬介さんは、北海道十勝のさらべつチーズ工房でチーズ作りを勉強し、その後、丹波の実家に帰り、ジャージー牛を約10頭飼いながらチーズを作っている。婦木さんは「このような名誉ある賞をいただき大変嬉しく思います。家族の助けもあり、またゴーダチーズを作り始めてからは結婚して妻がゴーダチーズの毎日の手入れをしてくれるようになった。そのお陰もあり、賞がいただけたのかと思うので報告したい」と受賞の喜びを語った。
審査委員長を務めたチェスコ株式会社・技術顧問の田中穂積氏は「国産のチーズを作り始めてから40年、このような高品質のチーズを作っていただいた生産者の皆様に敬意を表したい」と讃えた。また、今回はトライアル部門への出品が非常に多く、独自のチーズの開発に取り組んでいる工房がたくさんあることを確認し、「このような傾向は、コンテストの開催趣旨に合致した嬉しい傾向」とコンテストを総括した。各賞受賞者には、審査委員長から表彰状とトロフィーが贈られ、コンテスト受賞マークの使用権利が授与された。
会場で配信された審査と表彰式、ゲストプログラムの模様は、同コンテスト専用Youtubeチャンネルで12月28日まで視聴できる。
農林水産大臣賞を受賞した「蔵熟成ゴーダ」
重要な記事
最新の記事
-
備蓄米 流通円滑化へ入札資格検討 江藤農相2025年4月15日
-
米価続伸 5kg4214円 前年の2倍以上 農水省2025年4月15日
-
ごはんお替り無料を止めない大手外食企業【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月15日
-
【JA人事】JAふらの(北海道)補選で常務に中村秀人氏(4月11日)2025年4月15日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会」北海道代表チームは「SSS札幌サッカースクール」2025年4月15日
-
「世界ジュニアカーリング選手権大会2025」日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年4月15日
-
「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」を設置 農林中金2025年4月15日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第108回2025年4月15日
-
水稲用一発処理除草剤『センメツZ』販売開始時期決まる 協友アグリ2025年4月15日
-
水稲用除草剤の上手な使い方 水が重要な役割(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月15日
-
水稲用除草剤の上手な使い方 水が重要な役割(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月15日
-
雪印コーヒー「甘さですべてを受け流せ。」コーヒィ勝山が受け流しまくるCM公開2025年4月15日
-
滋賀県のスポーツ振興に関する連携協定を締結 ヤンマーホールディングス2025年4月15日
-
経口ワクチン、飼料添加物開発「KAICO」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年4月15日
-
群馬県みなかみ町「オーガニックビレッジ」を宣言 有機農業拡大へ2025年4月15日
-
「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」実施中 つなぎや液肥が当たる! デンカ2025年4月15日
-
農研機構と東京理科大学 包括連携協定を締結 Society5.0の早期実現へ2025年4月15日
-
独自基準の新ブランド野菜 首都圏から試験流通 シフラと業務提携 農業総合研究所2025年4月15日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月15日
-
大阪・関西万博 松原市産なにわの伝統野菜のおむすびと進化系味噌汁を提供2025年4月15日