人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

東京農大「産官学・地域連携HUB構想」 第2回シンポジウム開催2021年12月3日

一覧へ

東京農業大学は12月16日、2021 東京農業大学「産官学・地域連携HUB構想」第2回シンポジウムをオンラインで開催する。

同シンポジウムは、『農大の実学=総合知が築く「食・農・環境」の未来"』をテーマに、東京農業大学 産官学・地域連携HUB構想のコンセプトに基づいた活動成果の報告と、新たな連携の創出を目的に実施。「今なぜ総合知が求められるのか」、「持続可能な"食・農・環境"の未来とは」など、東京農大の強みである農学・生命科学分野の知とネットワークで「食・農・環境」の未来にどう貢献できるかを考える。また、教育理念である実学主義を土台とした総合知と、連携先組織とのネットワークにより、複雑化した社会問題を紐解く切り口を見出す。

◎シンポジウム開催概要

東京農大「産官学・地域連携HUB構想」 第2回シンポジウム開催開催日時:12月16日 13時~16時
会場:完全オンライン
参加費:無料

<プログラム>
【第1部】関係者挨拶・トークセッション

挨拶:東京農業大学 農生命科学研究所 所長 上原万里子氏

トークセッション:「総合知が築く「食・農・環境」の未来」
佐倉統氏(東京大学大学院情報学環教授 理化学研究所革新知能統合研究センター チームリーダー)
江口文陽氏(東京農業大学学長)
末松広行氏(東京農業大学特命教授・元農林水産省事務次官)

【第2部】産官学連携・地域連携成果報告/学内プロジェクト成果報告

(1) 産官学・地域連携成果報告

司会:上田智久氏(東京農業大学産学・地域連携センター センター長)

テーマ:総合知で挑むローカルSDGs
・テロワールの実践的な取組み(東京農業大学応用生物科学部 醸造科学科 穂坂賢氏)

・世田谷伝統的野菜を活用した持続的農業への挑戦(東京農業大学国際食料情報学部 食料環境経済学科 大浦裕二氏)

・砂栽培による高糖度トマト生産の実証実験糖度8%以上のフルーツトマト「さやまる」プロジェクト(東京農業大学 農学部 農学科 峯洋子氏)

・産官学連携/地域連携成果発表の質疑応答とまとめ

(2)学内プロジェクト研究成果報告

司会:上原万里子氏(東京農業大学 農生命科学研究所 所長)

テーマ:農大発 食・農・環境の未来を豊かにする実学研究

・「Microbacterium foliorum NBRC 103072Tによるきのこ腐敗病の防除機構の解明及び防除効果」(東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科 横田健治氏)

・「アフリカ農業を救うストリゴラクトン高生産系の構築と、高活性類縁体の創出」(東京農業大学 生命科学部 バイオサイエンス学科 渡辺智氏)

・「産官学連携による迅速なレタス新品種育成の核となるゲノム育種技術の開発」(東京農業大学 農学部 生物資源開発学科 小松憲治氏)

その他「農大和牛近況報告」

・学内プロジェクト研究成果報告の質疑応答とまとめ

【第三部】シーズ(成果報告)×ニーズ(参加者取組み)による交流会

ゲストスピーカー:AgVentureLab 落合成年専務理事(全農参事)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る