人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

干し大根を使った伝統の漬物づくりワークショップを開催 こゆ財団2021年12月15日

一覧へ

サステナブルな農業の実現を目指す地域商社・こゆ財団(宮崎県児湯郡新富町)は12月19日、冬の風物詩である「大根やぐら」を通して、自然や農業の仕組みを学ぶ「新富大根ワークショップ」を開催する。

風当たりの良い畑にやぐらを組み、収穫した大根を干す実際の作業風景風当たりの良い畑にやぐらを組み、収穫した大根を干す実際の作業風景

同イベントはアートの視点を活用したまちづくりや地域活性として11月3日から開かれている「新富芸術祭2021」の一環として開催。町の玄関となる日向新富駅構内で、地元農家の中山真一さん、同町内にある漬物会社 社長の木村昭彦さん、こゆ財団スタッフで野菜ソムリエプロ黒木さゆみさんによるトークセッションで、町に根付く天日干し大根の文化について語りながら、地域の子どもたちに向けてクイズ方式で楽しく伝える。また、トークショー後は、同日開催中のこゆ財団主催による定期イベント「こゆ朝市」会場へ移動し、商店街にある一室で漬物作りを体験。「寒漬け(はりはり漬け)」などを作る。

さらに、「新富芸術祭」の一環で、地元の農家に依頼し、冬の風物詩で漬物用の大根を干す「大根やぐら」にちなみ、日向新富駅の駅舎前に"ミニ大根やぐら"を建てた。町の玄関口である日向新富駅で地域の文化を伝えながら、自然の恩恵を受けながら人々が作り上げる農の営みや、農業を中心とした人々の暮らしそのものをアートと捉えて発信する。

駅前でミニ大根やぐらに保育園児が大根を干した駅前でミニ大根やぐらに保育園児が大根を干した

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る