人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

食育プロジェクト 学童で水耕栽培の小松菜を収穫 ソシオークグループ2022年1月21日

一覧へ

ソシオークグループの明日葉、てしお夢ふぁーむ、葉隠勇進の3社は協同で、食育プロジェクト「てしおにかけて、育てて食べよう~マイファームde食育プロジェクト~」を板橋区立高島第五小学校の放課後対策事業「あいキッズ」で実施。子どもたちは2021年10月から小松菜の栽培を始め、同12月22日に収穫した小松菜を使い、小学校の給食レシピに挑戦した。

食育プロジェクトで小松菜を観察する子どもたち食育プロジェクトで小松菜を観察する子どもたち

同プロジェクトは、「食べ物を育てること・育てたものを収穫すること・収穫したものを食べること」を子どもたちが体験することで、命の大切さや農家の想い、育てることの苦労と喜びを学んでほしいという想いを込めて実施。高島第五小あいキッズでは、ペットボトルを使った水耕栽培キットを用いて、小松菜を種から栽培した。子どもたちは1週間に2回水を換え、水を換えた日には先生からスタンプをもらい、芽が出たり、根を張ったりしたタイミングで自分の小松菜を観察し、絵日記をつけて野菜の成長を体験した。

収穫日を迎えた12月22日、板橋あいキッズでは、てしお夢ふぁーむの農場とオンラインで接続。子どもたちは大きく育った小松菜を見せながら、農場を管理する谷口さんに収穫を報告した。また、てしお夢ふぁーむから子どもたちに、農場で育った小松菜をプレゼントした。また、谷口さんから、障がい者が働くビニールハウス農場での大きなプールやウレタンマットを使った栽培について説明を受けたり、小松菜の歴史に関するクイズに参加し、農業や小松菜について学んだ。

三重県の農場とオンラインで交流し、ビニールハウスでの栽培を見学三重県の農場とオンラインで交流し、ビニールハウスでの栽培を見学

子どもたちは、収穫した小松菜を家庭に持ち帰り、葉隠勇進から提供の給食レシピの中から、小松菜とじゃこのふりかけや、かきたま汁の調理に挑戦。完成した小松菜料理に、子どもたちからは「学校の給食のように美味しくできた」「油がはねるのは怖かったけど、作るのは楽しかった」などの感想があった。

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る