食用コオロギ生産のグリラス 約2.9億円の資金調達を実施2022年3月1日
徳島大学発のベンチャー企業で食用コオロギに関連する品種改良・生産・原料加工・商品開発・販売を国内で行うグリラスは、このほどシリーズAに続き約2.9億円の資金調達を実施した。
同ラウンドでは既存株主であるBeyond Next Ventures、HOXIN、産学連携キャピタルなどに加え、いよぎんキャピタル、近鉄ベンチャーパートナーズ、食の未来ファンド(kemuri ventures合同会社)、地域とトモニファンド(徳島大正銀行、香川銀行、フューチャーベンチャーキャピタル)を新規株主として迎えた。累計資金調達金額は国内の昆虫食関連企業で最高額の約5.2億円となる。
同社のコオロギを使用した食品原料は、他社との協業商品のほか、自社ブランド「C. TRIA(シートリア)」などに使われている。前回のラウンドでは、徳島県美馬市にある廃校(旧芝坂小学校)を食用コオロギの生産拠点兼、食品原料への加工拠点として整備することで、既存のファームと合わせて2月時点で年間10トン以上のコオロギパウダーを生産する体制を確立した。
一方、他社との協業商品や自社ブランド商品の売り上げ拡大に対して、食用フタホシコオロギを加工した食品原料の生産が追い付いていない状況が続いていることから、市場の盛り上がりにこたえるため、今回調達した資金を自社の新規ファームの立ち上げと生産パートナー制度の整備に活用。これにより、2023年12月時点で累計年間約60トンのコオロギパウダー生産体制を目指す。
左から、正規社員の集合写真(2021年末時点)、鳴門ファーム(本社)、美馬ファーム(生産拠点)、美馬研究所(研究拠点)
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日
-
アースデイ東京2025で「ワーカーズコープビレッジ」展開 ワーカーズコープ連合会2025年4月4日
-
4月10日は「タネの日」記念日登録・周知キャンペーン実施 日本種苗協会2025年4月4日
-
1日分の鉄分が摂れる「ビヒダスヨーグルト便通改善」新発売 森永乳業2025年4月4日
-
「第16回スパイス&ハーブ検定」開催 山崎香辛料振興財団2025年4月4日
-
「食料・農業政策」を全面改定「責任ある生活者」として持続可能性を追求 パルシステム2025年4月4日
-
「ふっくらおかゆ」介護食品・スマイルケア食コンクールで金賞 亀田製菓2025年4月4日