人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

第4回桜開花予想 東京は3月20日 西・東日本は平年並 ウェザーニューズ2022年3月3日

一覧へ

ウェザーニューズは3月2日、桜の季節に向けて「第四回桜開花予想」を発表した。桜の開花は3月20日の東京がトップで、21日に福岡と広島が続く。

各都市の桜開花予想各都市の桜開花予想

2022年の桜の開花は、西・東日本では平年並のところが多く、北日本では平年より早い予想。記録的な早さで開花した昨年に比べると7〜10日ほど遅くなるとみられる。2月の低温の影響で、現在、桜のつぼみは昨年より遅いペースで生長。3月以降の気温は平年より高い見通しのため、これからつぼみの生長が加速するとみられる。開花のトップは3月20日の東京で、21日に福岡と広島が続く予想。3月中に西・東日本の多くの地点で開花し、4月上旬〜中旬には東北の各地で開花。北海道へは4月下旬に桜前線が上陸し、札幌では4月23日に開花すると予想される。

「全国つぼみ調査」による桜の生育状況

全国1951本の桜(うちソメイヨシノ1476本)の「全国つぼみ調査」の結果、つぼみの9割はまだ「小さく硬い」状態だが、西・東日本のつぼみに、少しずつ変化が現れ始めていることがわかった。西・東日本では、開花の早かった昨年と比べると遅いペースだが、「先が黄色に」や「先が緑に」変化しているつぼみが見られ、無事に生長をスタートさせたことがわかる。一方、北日本では、ほとんどのつぼみが「小さく硬い」状態。過去の調査結果を参考にすると、変化がはっきりと現れ始めるのは、東北で3月中旬、北海道で3月下旬とみられる。

全国の桜の生長状況全国の桜の生長状況

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る