人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

中世の荘園からおいしいお米が届く 田染荘「荘園領主」募集 豊後高田市2022年3月18日

一覧へ

大分県豊後高田市の田染小崎(たしぶおさき)地区で組織される「荘園の里推進委員会」は、"荘園領主"と称する水田オーナーを4月30日まで募集している。

減農薬栽培で自然の恵みをたっぷり受けて育った「荘園米」減農薬栽培で自然の恵みをたっぷり受けて育った「荘園米」

田染小崎地区は、千年の歴史を超える中世の荘園景観を今に残す貴重な場所として国の重要文化的景観に選定されている。同地区に広がる「田染荘」の棚田では、澄んだ空気と清らかな水、赤土粘土質の土壌など、稲作に恵まれた環境のもと、愛情と熱意で美味しい米作りが今も継承されている。

同地区の住民で組織される荘園の里推進委員会は、この風景を後世へと伝え、農村と都市に住む住民同士の交流による地域の活性化を目的に、荘園領主(水田オーナー)制度に取り組んでいる。

農林水産大臣が認定する「つなぐ棚田遺産」に選定された田染荘の小崎の棚田農林水産大臣が認定する「つなぐ棚田遺産」に選定された田染荘の小崎の棚田

荘園領主は、募集数140口で年会費は3万3000円(送料込)。「荘園領主」になると特典として減農薬栽培で自然の恵みをたっぷり受けて育った「荘園米」を年間50キロ受け取れる。また、田染荘で開催する交流行事で6月の「御田植祭」と10月の「収穫祭」へ参加できる。そのほか、荘園米60キロ(10キロ×6回)を定期で届ける「産直型会員」も同時に募集している。募集期間は4月30日まで。定員に達し次第終了。

申し込みは、豊後高田市のホームページから申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、荘園の里推進委員会へ提出する。問い合わせは荘園の里推進委員会 事務局(電話)0978-26-2168。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る