人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

2月の穀物類の輸入額が54%増 ウクライナ情勢悪化など影響2022年3月18日

一覧へ

財務省が公表した2月の貿易統計速報によると、食料品の輸入額は前年同月比で28.9%増えて6000億円に上り、特に小麦や大豆などの穀物類は53.9%増えて約950億円に上ったことがわかった。ウクライナ情勢の悪化による小麦などの価格高騰の影響とみられ、今後も高い水準が続く可能性がある。全品目を合わせた輸入額は、原油や液化天然ガスなどが大幅に増えたため、2月としては過去最高の7兆8500億円に達した。

3月16日に公表された貿易統計速報(2月分)によると、全体の輸出額は7兆1901億円(前年同月比19.1%増)、輸入額は7兆8583億円(同34.0%増)で、6683億円の赤字となった。赤字は7か月連続で、原油や液化天然ガスなど資源価格の高騰が輸入額を押し上げた。

このうち食料品の輸入額は6000億円に上り、前年同月比で28.9%増加した。特に小麦や大豆などの穀物類は、数量ベースでは1.2%の増加にとどまったが、単価が高騰したため輸入額は952億円に上り、前年同月比で53.9%増となった。ウクライナ情勢の悪化による小麦価格の高騰などの影響とみられ、食料品の輸入額を押し上げる形となった。肉類の輸入額は1263億円で前年同月比で29.9%増、魚介類は1157億円で20.3%増、果実は419億円で28.6%増だった。

穀物類の輸入状況を国や地域別でみると、大半を占める米国が557億円で前年同月比で54.9%増。アジアが88億円で36.9%増、ASEANが50億円で71.6%増、EUが41億円で14.8%増だった。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る