人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

牛乳・乳製品を消費拡大「I♥MILK Action 2022 SPRING」を展開 全酪連2022年3月25日

一覧へ

全酪連は、酪農情勢理解と牛乳乳製品消費拡大を目的とした取組み「I♥MILK Action 2022 SPRING」を5月10日まで実施している。

「I♥MILK Action 2022 SPRING」

このアクションでは期間中、全酪連の職員が自ら、一人あたり1日1リットルに相当する全体で50トンの生乳を消費する取り組みを実施。また、「この春、日本のおいしい牛乳を飲んで 君も"らくのうヒーロー&ヒロイン"になろう‼」を掛け声に、活動のイメージキャラクター『生乳需給刑事 ダツ・バター』が全国各地の"地牛乳"を紹介し、牛乳消費を呼びかけるポスターを全国で掲示するなど、酪農に対する理解の醸成や消費促進を呼びかける。

年末年始は、業界全体をあげた取り組みの効果もあり、期間中の生乳廃棄は回避できたが、生乳生産が年間のピークを迎える春休みからGWにかけて、再び生乳需給の大幅緩和が懸念されている。

全酪連は、都府県における重要な需給調整拠点である全酪連北福岡工場の当該期間における受入・処理体制を最大限まで引上げると同時に、中央関係機関や各地域の生産者団体や乳業者と連携し、円滑な生乳流通・調整にあたっている。

具体的には新型コロナウィルスの影響で積み上がった脱脂粉乳の過剰在庫に対しては、飼料転用事業への積極的な取り組みを実施。また、1971年に日本の酪農協が初めて生産した国産ナチュラルチーズ「全酪ゴーダチーズ」を配合することで、国産チーズのおいしさや価値を訴求した新商品「Zenraku Original」チーズを4月1日に発売する。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る