JAしまねとコラボ「島根県産ぶどうデラウェア&メロン スイーツフェア」開催 松江エクセルホテル東急2022年5月19日
松江エクセルホテル東急(島根県松江市)は6月5日と11日の2日間、JAしまねとのタイアップ企画「島根県産ぶどうデラウェア&メロン スイーツフェア」を2階宴会場で開催する。
島根県は全国有数のデラウェアの産地。同フェアでは、糖度が18度以上かつ酸味もある「デラウェア」と、肉厚でなめらかな食感の濃厚な甘みがある「アムスメロン」を中心としたスイーツのバイキングを開催する。
今回用意するデラウェアスイーツの一品は、5月24日~6月6日の期間に、料理レシピ動画サービス「クラシル」に掲載予定の「デラウェアのレアチーズプリン」を再現。家庭で簡単に作れて、子どもにも喜ばれそうなかわいいスイーツを提供する。一方、メロンのスイーツは、しっとりスポンジの「メロンショートケーキ」、甘さと酸味のバランスが絶妙な「メロンと甘夏のコンポート」など7種類を用意する。その他、バナナとマンゴーのロングシューや紅茶のシフォンケーキなどのスイーツに加え、ナポリタン、ピラフなどの軽食も楽しめる。
両日とも第1部は11:30~13:00、第2部は14:30~16:00の実施で各日各部60人の予約制。料金は、中学生以上2800円、小学生1800円、未就学児700円、3歳以下は無料。
JAしまね公式アンバサダーの「フラリリ」
また、6月11日の第1部開催時、2019年に結成された島根県のご当地アイドルで、2021年からJAしまねの公式アンバサダーを務めるFlood Lyrics(フラッドリリックス)の3人がロビーで来客の出迎えと写真撮影を予定している。
重要な記事
最新の記事
-
【'25新組合長に聞く】JAめまんべつ(北海道) 高橋肇組合長(4/8就任) 合理的価格形成に期待2025年4月16日
-
初の「JA共済アンバサダー」に後藤晴菜さんを起用 JA相模原市のイベントを盛り上げる JA共済連2025年4月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛肉について学ぶ JAタウン2025年4月16日
-
日差しと土が育む甘さとコク 日本一の選果場から「三ヶ日みかん」 JAみっかび2025年4月16日
-
地元産ワインにこだわり 甘みと酸味が楽しめるNIAGARA SWEET JA松本ハイランド2025年4月16日
-
温暖な島で潮風受け育つ ごご島いよかんはさわやかな香り JA松山市2025年4月16日
-
JA向け新コース「人事考課の基本を学ぶeラーニング」リリース 日本経営協会2025年4月16日
-
【組織変更および人事異動】荏原実業(5月1日付)2025年4月16日
-
日本文化厚生連が臨時総会 年度事業計画などを決定 病院の経営改善は待ったなし2025年4月16日
-
X線CTを用いた水田のイネ根系の可視化 農研機構2025年4月16日
-
新潟・十日町産魚沼コシヒカリ使用「米粉ろおる」ジャパン・フード・セレクションで最高賞2025年4月16日
-
産地直送で厳選米が毎月届く定期便「食べチョク お米あんしん便」開始2025年4月16日
-
「幻の卵屋さん」国分寺駅・川口駅に出店 日本たまごかけごはん研究所2025年4月16日
-
「Doleバナ活キャンペーン」開始 槙野智章氏がアンバサダーに就任2025年4月16日
-
「エコレールマーク」の認証取得 クミアイ化学2025年4月16日
-
第3回九州農業WEEKに「KOMECT」を初出展 サタケ2025年4月16日
-
冷凍パンのサブスク『パンスク』北海道札幌市の「パンのなる木」と提携2025年4月16日
-
八丁味噌や黒蜜きな粉 和洋融合の「しょーとけーきふぇあ」開催 カフェコムサ2025年4月16日
-
能登半島地震・豪雨復興応援「能登のブルーベリージャム」グリーンコープで販売2025年4月16日
-
バイオスティミュラント資材の適正利用に関する自主規格を公表 Eco-LAB2025年4月16日