人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

五感で学ぶ食の循環 宮古島から全国の小学校へ「体験型オンライン授業」無料開催2022年6月10日

一覧へ

沖縄県宮古島の農業生産法人・オルタナティブファーム宮古は、全国の小学校に向けて、実際にサトウキビを使って学ぶ体験型のオンライン授業を無料で開催するプロジェクトをクラウドファンディングのCAMPFIREで実施している。

小学校向けの体験案内の様子小学校向けの体験案内の様子

このオンライン授業は、事前に送付するサトウキビの苗や黒糖蜜を使ってサトウキビの栽培や黒糖作りを体験し「畑から食卓まで」の全工程を、美味しく・楽しく・学べる体験型の食育プログラム。宮古島のサトウキビ畑とZoomでつなぎ、資料・写真・動画を見ながら、体験キットも使ってリアルとバーチャルを組み合わせ、五感を使って体験できる。

サトウキビ農家と黒糖加工職人がガイドとして案内する「美味しく・楽しく・学べる」体験として、宮古島での体験型観光4700人の実績がある。また、一般の観光客のほか、教育機関に対しても、幼稚園・小学校・高校・大学向けに多く実施されている。同社は、複数の小学校へのオンライン体験の実施を通して、社会科の地域学習と合わせた食育プログラムとして役に立てることを知り、多くの小学校の子どもたちに体験学習の機会を提供したいと思うようになった。そこで、広く活動していくため、クラウドファンディングを活用して資金調達し、無料開催できる枠組みを整えた。

このプログラムは、農林水産省の「第6回 食育活動表彰」で消費・安全局長賞を受賞。コロナ禍で移動自粛が求められる中、オンラインでの体験型の食育プログラムを開始し、距離・会場・参加人数などの制約を受けず、広く食育活動を普及できるツールとして実績を上げたことが評価された。

事前送付する体験キット事前送付する体験キット

◎サトウキビの「体験型オンライン授業」概要

体験所要時間:90分
参加人数:最小1組・1名~最大50組・200人
通常価格:6500円/サイト※ガイド料金、体験キット1式、送料込み

<体験の流れ>
(1)宮古島の紹介
地理・気候・文化・果物・野菜などを紹介
(2)サトウキビの紹介
植生、歴史、特徴などを紹介
(3)工程紹介・体験
栽培(苗の植付体験)~収穫(サトウキビ丸かじり体験)、黒糖作り(焚き上げ体験)が出来るまでを紹介・体験

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る