生協グループの福祉事業を強化「一般社団法人全国コープ福祉事業連帯機構」設立2022年6月24日
日本生活協同組合連合会は、生協法人および社会福祉法人と協同し、生協グループにおける福祉事業の発展・強化を目的に「一般社団法人全国コープ福祉事業連帯機構」を設立。全国生協の「2030ビジョン・福祉分野中期方針」に掲げた方針「誰もが安心して自分らしくくらし続けることのできる地域づくりへ貢献する」「利用者の尊厳を護り、自立支援サービスの提供で、その人らしい在宅生活の継続を支える」の実現を目指し、福祉介護事業を強化する。
全国の生活協同組合は、福祉事業や宅配事業、店舗事業、共済事業、組合員同士の助け合い活動などを通じて「誰もが安心してくらし続けられる地域社会づくり」に積極的に取り組んできた。福祉事業では、生協と生協を母体に設立された社会福祉法人をあわせた福祉事業収入は、購買生協全体で約500億円で、医療福祉生協も含めると約1200億円と業界最大手に迫る規模となっている。
一方、地域や生協によって福祉事業の展開形態に違いがあり、協同の取り組みは一部にとどまっている。こうした課題に対し、法人間の違いを超えて協同の取り組みを抜本的に強化するため、福祉事業の中間支援機能をもつ「一般社団法人全国コープ福祉事業連帯機構」を設立した。
<主な事業内容>
①「生協10の基本ケア」のブランド化
・現在29法人(福祉事業展開は購買生協系で55法人)が取り組んでいる「生協10の基本ケア」の導入拡大を推進。
・介護職員向け学習会を開催し、教育体系の構築に取り組むとともに、各法人の推進リーダーのネットワークづくりをすすめる。また、組合員向けにも、学習テキストを活用した学習会を開催し、組合員の「健康でありたい」「介護について知りたい」との願いに応えながら、生協介護の認知度向上、ブランド化とファンづくりをすすめる。
・「生協の介護・福祉」「生協10の基本ケア」について、採用ポータルサイトやSNSと連動し、生協内外への発信を強化。
②介護・福祉人材確保・定着と教育のしくみづくり
・「国内介護人材確保生協の魅力発信プロジェクト」を発足し、「生協の介護・福祉」の認知度向上、ファンづくり、会員法人の人材確保につながる総合的な採用ポータルサイトを11月11日の「介護の日」に向けて開設。
・「国内留学制度プロジェクト」を発足し、介護職員が先進的な取り組みをおこなう法人に学びながら地域密着型サービスの運営などの、経営ノウハウを習得できる仕組みを構築。
③経営ノウハウの蓄積と共有・経営サポート強化
・各地域の福祉法人で蓄積した、経営に関するノウハウを共有し、経営改善、地域密着型サービス等の新規事業の開設を支援。
・理事会の元に経営対策委員会を設置し、各法人へのサポートを実施。また、エリアごとに支援担当者を配置することで、相談しやすい体制をつくり、きめ細やかな対応をすすめる。
重要な記事
最新の記事
-
将来受け手のない農地 約3割 地域計画で判明2025年4月23日
-
ふたつの「米騒動」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月23日
-
鳥インフル対策 大規模養鶏は分割管理を 農水省2025年4月23日
-
米の生産目安見直し 1.7万トン増産へ 北海道2025年4月23日
-
【JA人事】JA常総ひかり(茨城県) 堤隆組合長を再任2025年4月23日
-
食べ物への愛と支える人々への感謝込め ニッポンエールからグミ、フルーツチョコ、ドライフルーツ詰め合わせ 全国農協食品株式会社2025年4月23日
-
カレー、ラーメンからスイーツまで 「鳥取の魅力」詰め合わせ JA鳥取中央会2025年4月23日
-
大自然から生まれたクリームチーズ 昔ながらの手作り飴に 蔵王酪農センター2025年4月23日
-
千葉県柏市「柏市公設市場」一般開放デー開催 市内JAが初出店2025年4月23日
-
新茶の季節に「お茶フェア」産地直送通販サイト「JAタウン」で初開催2025年4月23日
-
緑茶用品種「せいめい」全ゲノム配列を解読 多型情報解析を可能に 農研機構2025年4月23日
-
AIとIoT、新規センサを活用 スマート畜産排水処理技術を開発 農研機構2025年4月23日
-
「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒SOP」第2版を公開 農研機構2025年4月23日
-
充実の装備と使い勝手の良さで計量作業を効率化 農家向け計量器2機種を発売 サタケ2025年4月23日
-
「AGRI EXPO新潟」2026年2月25~27日に初開催 250社出展、来場者は1万2000人を予定2025年4月23日
-
【人事異動】クボタ(5月1日付)2025年4月23日
-
桃の果実の美味しさ Doleフルーツカップ第2弾「贅沢ピーチ」新発売2025年4月23日
-
暑い夏を「唐辛子」で盛り上げる「S&Bハーブ苗」苗サンプリング&コラボ動画公開2025年4月23日
-
京都精華大と連携 野菜を育て販売までを学ぶ「ボードゲーム」発売 タキイ種苗2025年4月23日
-
「米沢食の市場 土曜朝市」大盛況 生マグロ解体ショーも 山形県米沢市2025年4月23日