人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

家庭生ごみを堆肥化し農作物へ 座間市で「フードサイクルプロジェクト」開始 小田急電鉄2022年6月28日

一覧へ

小田急電鉄は7月24日、神奈川県座間市と農林水産省と連携し、座間市内の300世帯で生ごみを堆肥化して自治体の資源物・廃棄物収集の仕組みで回収し、地元農家で活用することをめざす「WOOMS Activation フードサイクルプロジェクト」を開始する。

施策のイメージ施策のイメージ

この取り組みは、同社と循環型社会の実現に向けた協定を締結している座間市が、農水省農村振興局の農山漁村振興交付金(都市農業機能発揮対策)を活用し、同局が進める「農鉄連携」の一環として実施。生ごみを手軽に堆肥化させるツール「LFCコンポスト」を提供するローカルフードサイクリングの協力で、小田急電鉄のウェイストマネジメント事業「WOOMS(ウームス)」が提供する資源・廃棄物の収集運搬ソリューションにより、ごみの削減につながる好循環を地域とともに生み出し、都市農業の振興をめざす。

同施策では、座間市内の300世帯へ「LFCコンポスト」を無償貸与し、堆肥を作成後、ごみ集積所へ出してもらう。これを座間市の収集車で回収し、第三者機関での品質調査を経て、市内の農家や市民農園での農作物の栽培に活用される。

バッグ型コンポスト「LFCコンポスト」バッグ型コンポスト「LFCコンポスト」

この施策により、焼却ごみの排出量を削減するとともに、農作物を販売するマルシェの開催などを通じて市内で消費していく循環モデルを構築し、都市農業の振興を促進する。300世帯を対象にした「LFCコンポスト」の無償貸与は、今年度と来年度に1回ずつ実施する予定。2024年3月末までに計600世帯から出る約20トンの生ごみを削減し、約2トンのコンポストとして再生する。

問い合わせは、小田急電鉄WOOMSホームページの問合せフォームから。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る