植物性代替肉の市場規模 2027年に157億米ドル到達予測2022年8月23日
グローバルインフォメーションは8月12日、市場調査レポート「植物性代替肉の世界市場:原料別 (大豆、小麦、ブレンド、エンドウ)・製品別 (バーガーパティ、ストリップ・ナゲット、ソーセージ、ミートボール)・種類別 (ビーフ、チキン、ポーク、魚)・流通チャネル別・貯蔵手段別・地域別の将来予測 (2027年まで)」(MarketsandMarkets)の販売を開始した。
同レポートによると、植物性代替肉の市場規模は、2022年の79億米ドルから年平均成長率(CAGR)14.7%で成長し、2027年には157億米ドルに達すると予測されている。動物性タンパク質源に関連する消費者の健康への懸念の高まり、倫理的な懸念、環境への懸念などから、植物由来の食品は広く人気を集めており、その需要は今後数年間で拡大することが予想される。新型コロナウイルスの影響下で、動物性タンパク質の供給に疑問が持たれたことで、植物性代替肉は外食産業の再建に大きな役割を果たした。
牽引要因:ビーガンおよびフレキシタリアンの人口増加
ビーガン食の利点に関する認知度の向上は、植物由来の肉製品の世界的な成長の要因の1つ。米国ではビーガン料理を選択する人が39%増となり、2017年から2019年にかけて、植物性食品の売上は31.3%増加した。ビーガン協会が委託した調査によると、イギリスではビーガンの数が2014年から2018年にかけて4倍に増えた。2019年のビーガンの数は600万人で、人口の約1.16%に相当する。ビーガニズムは英国で初めて作られた言葉。
抑制要因:大豆や小麦など植物性代替肉原料に対するアレルギー
植物由来の肉製品は健康的で必須ミネラルを含む一方で、その摂取により何らかの害が生じることがある。大豆に含まれる抗栄養成分は、大豆アレルギーなどの健康問題を引き起こす可能性があり、グルテン不耐性の人は、小麦、大麦、ライ麦、時にはオーツ麦に含まれるグルテンタンパク質に対する反応によって、セリアック病になることがある。セリアック病は、食事に含まれるグルテンに対するアレルギー反応により、小腸の内壁に炎症が起き組織が破壊される。
市場機会:植物性代替肉の有利なマーケティングと正しい位置づけ
市場での地位を維持し、売上を伸ばすために、企業は基準を設け、顧客との関係や世界的なリーチを拡大することで、自らのポジションを確立する必要がある。適切なラベリングは、市場の成長をさらに加速させ、健康志向の消費者、ベジタリアン、フレキシタリアン、ビーガンなどの消費者の需要を喚起させる。そのために販売チャネルを通じて、製品を適切な場所に配置することが重要。北米と欧州の植物性代替肉市場は、ラベリング基準が重視されている。アジア太平洋地域もこれに続くことで、市場の成長が牽引される。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日
-
「JPFA植物工場国際シンポジウム」9月1、2日に開催 植物工場研究会2025年4月2日
-
耕作放棄地を解消する「えごまプロジェクト」の寄付開始 長野県南木曽町と「さとふる」2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日