人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「食品ロス削減とエシカル消費」オンラインイベント開催 パルシステム茨城 栃木2022年10月19日

一覧へ

生活協同組合パルシステム茨城 栃木は10月31日、食品ロス削減を考えるオンラインイベントを開催。茨城大学の石島恵美子准教授が県内のエシカル消費の現状を伝え、メーカーとパルシステムが協働による食品ロス削減の取り組みを紹介する。

阿波市場が製造する「鳴門産産直カットわかめ」阿波市場が製造する「鳴門産産直カットわかめ」

食べられるのに廃棄される「食品ロス」は年間522万トン(2021年農水省)で、うち47%は家庭から排出されている。「もったいない」と分かっていても生じる食品ロスの背景を石島さんが語る。また、食品ロスが出ないおいしい使い切りレシピも紹介し、地球にも自分にも心地よい暮らしを提案。「鳴門産産直カットわかめ」を製造する株式会社阿波食品(鳴門市)も登壇し、パルシステムとの協働による食品ロス削減の取り組みも紹介する。

世界の食品ロスは13億トン(2017年FAO)と食料生産量の1/3に上る一方、10人に1人が飢餓に苦しんでいる。さらに廃棄の工程では温室効果ガスを発生させるため、食品ロス削減は国際的な課題。パルシステムは、10月3日から11月7日を食品ロス削減月間として「我が家の食品ロス削減アクション」に取り組み、家計の食費削減にもつながる「食べ残しゼロ運動5日間チャレンジ」や「みんなの食べきりテク」への参加を利用者に呼びかけている。

エシカル消費の現状を伝える茨城大学の石島准教授エシカル消費の現状を伝える
茨城大学の石島准教授

◎「食品ロス削減とエシカル消費って?」開催概要
日時:10月31日10:00 ~ 12:00 オンライン(Zoom)開催
定員:100人
<内容>
一部:講演「食品ロスを中心にエシカル消費について知る」「おいしい食べきりレシピ紹介」
二部:阿波市場とパルシステムの食品ロス取り組み紹介

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る