伊勢崎市の中等教育学校で合同フードドライブ寄贈式を開催 パルシステム群馬2022年11月4日
生活協同組合パルシステム群馬は11月15日、伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校で生徒たちとパルシステムによるフードドライブ提供品の贈呈式を開催。同校1、2年生がパルシステムのSDGs学習会で知った食品ロスや貧困問題の課題解決を実践し、生徒たち自らがフードドライブを呼びかける。
生徒自身の手で一つ一つの食品の賞味期限などを確認
寄贈式では、生徒自ら全校生徒に呼びかけて集めた食品を県内のNPO法人三松会フードバンク北関東(館林市)に手渡す。集まった食品は、生徒たちの手で賞味期限などを確認。生徒たちは取り組みの過程や感想も報告し、参加団体とともに感想や課題を話し合う。
寄贈する食品は、イベント会場や配送時にパルシステムの利用者から預かったものもあり、寄贈後は、フードバンク北関東が連携するこども食堂などで活用される。
パルシステム群馬は2019年度から、四ツ葉学園の生徒たちとSDGsの学びを通じて交流。フードドライブ活動はこの一環で、生徒が主体性を持って食品ロスと貧困問題という社会的課題の解決に向き合っている。
パルシステム群馬商品展示会でのフードドライブ
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】タケノコ園でキモンホソバノメイガの被害 府内で初めて確認 京都府2025年10月14日
-
【Jミルク9月牛乳動向】需給緩和で価格下げ傾向2025年10月14日
-
草刈り委託に自治体が補助 「時給1500円」担い手支援2025年10月14日
-
飼料用米作付け 前年比53%減 戦略作物 軒並み減2025年10月14日
-
米価 3週連続低下 4205円2025年10月14日
-
2つの収穫予想 需給を反映できるのはどっち?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月14日
-
農業遺産の次世代への継承を考えるシンポジウム開催 農水省2025年10月14日
-
「サステナウィーク」15日から 持続可能な消費のヒントが見つかる2週間 農水省2025年10月14日
-
賑わいを取り戻す地域のランドマークに 隈研吾氏設計の行徳支店新店舗で地鎮祭 JAいちかわ2025年10月14日
-
JA資材店舗CS甲子園 優勝はJAあおば「八尾営農経済センター」とJAながの「JAファームみゆき」 JA全農2025年10月14日
-
なめらかな食感と上品な甘み 鳥取県産柿「輝太郎フェア」15日から開催 JA全農2025年10月14日
-
インドで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年10月14日
-
松阪牛など「三重の味自慢」約80商品 お得に販売中 JAタウン2025年10月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」鹿児島県で「マロンゴールド」を収穫 JAタウン2025年10月14日
-
SNS選挙に潜む政治の劣化【森島 賢・正義派の農政論】2025年10月14日
-
【今川直人・農協の核心】集団個性(アイデンテテイ-)としての社会貢献(2)2025年10月14日
-
「令和7年産 新米PR用POPデータ」無料配布を開始 アサヒパック2025年10月14日
-
「Rice or Die」賛同企業の第2弾を公開 お米消費拡大に向けた連携広がる アサヒパック2025年10月14日
-
腸内細菌由来ポリアミンの作用研究 免疫視点から評価「食品免疫産業賞」受賞 協同乳業2025年10月14日
-
米の成分分析計AN-830 新発売 ケツト科学研究所2025年10月14日