産業用ドローンを使った業務効率改善 無料ウェブセミナー開催 セキド2022年11月21日
DJI正規販売代理店のセキドは11月24日、「【WEBセミナー】産業ドローン&関連ソリューション無料説明会」を開催する。
ウェブセミナーでは、ドローンや性能が向上した搭載カメラ・散布装置と、業務効率の改善や安全を目的とした調査点検から測量、防災、農薬散布など様々な現場への導入が進む産業用ドローンについて、各製品の機能や特徴を事例を交えてわかりやすく紹介する。同時開催の「補助金活用無料セミナー」では、産業用ドローンの導入をサポートする補助金の活用について、行政書士の長井寿郎氏を講師に迎えて解説。初めての申請でも安心の制度の概要から、評価の高い申請書類作成テクニックまでわかりやすく案内する。また、業務用ドローンの導入に向けた情報収集の機会を提供する。
◎「【WEBセミナー】産業ドローン&関連ソリューション無料説明会」開催概要
日時:11月24日 13:00 ~ 15:00
参加費用:無料
利用ツール:YouTube ※受講には YouTube に対応したPC・スマホ・タブレットが必要
※申込み完了後にWEBセミナー用のURLをメールにて送付。
◎「【WEBセミナー】補助金活用セミナー ~産業用ドローンの導入へ向けて~」開催概要
日時:11月24日
時間:15:30~17:30
参加費用:無料
利用ツール:YouTube※受講には YouTubeに対応したPC・スマホ・タブレットが必要。
※申込み完了後にWEBセミナー用のURLと詳しい接続方法などをメールにて送付。
対象者:
・ドローンの導入を検討中の事業者
・補助金を使ってドローンを導入したいが、申請手続きに悩んでいる人
重要な記事
最新の記事
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日
-
AIとスマホで農作業を革新するFaaSサービスを開発 自社農場で実証実験開始 アグリスト2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(4月1日付)2025年4月3日
-
【役員人事】 マルトモ(4月1日付)2025年4月3日
-
セール価格での販売も「春のキャンペーン」開催中 アサヒパック2025年4月3日
-
餃子に白ごはん 永瀬廉の食べっぷりに注目「AJINOMOTO BRANDギョーザ」新CM2025年4月3日
-
酪農・畜産業界データ統合プラットフォーム「BeecoProgram」コンセプト動画を公開 丸紅2025年4月3日
-
木南晴夏プロデュース「キナミのパン宅配便」青森県むつ市「coffee HYGGE montblanc 1955」と提携2025年4月3日
-
防災・減災「みんなでBosai×Eco CAMP」表彰式を開催 こくみん共済 coop2025年4月3日